あきば


台東区台東1-10-3 [地図
電話番号非公開

6:30〜15:00
日祝休

カウンタ 4席+6席、テーブル 8席

自販機による食券制(一部直接オーダーあり)

最寄り駅は JR・東京メトロ 秋葉原駅

2010/7/12 オープン
ご主人は石月準二氏
手打蕎麦むとう@日本橋(ミシュラン★)出身
手打蕎麦いし月@中里 6年営業経験後に出店 [参考

[2018/5/16]

【温かいそば】
かけそば 310、わかめそば・月見そば・きつねそば・たぬきそば 360、とろろそば・天ぷらそば 410、天玉そば 460、カレー南蛮そば 510、鴨南蛮・納豆そば 560

【温かいうどん】
かけうどん 310、わかめうどん・月見うどん・きつねうどん・たぬきうどん 360、とろろうどん・天ぷらうどん 410、天玉うどん 460、カレー南蛮うどん 510、鴨汁うどん 550

【冷たいそば】
冷やかけそば 360、冷やかけわかめそば・冷やかけ月見そば・冷やかけきつねそば・冷やかけたぬきそば 410、冷やかけとろろそば・冷やかけ天ぷらそば 510、冷やかけ天玉そば・冷やかけあきばそば 560

【冷たいうどん】
冷やかけうどん 360、冷やかけわかめうどん・冷やかけ月見うどん・冷やかけきつねうどん・冷やかけたぬきうどん 410、冷やかけとろろうどん・冷やかけ天ぷらうどん 510、冷やかけ天玉うどん・冷やかけあきばうどん 560
あきば手ごねうどん 510

【もりそば/うどん】
もりそば 360、もりとろろそば・天もりそば・辛味大根そば 460、ぶっかけそば 510
もりうどん 360、もりとろろうどん・天もりうどん・辛味大根うどん 460、ぶっかけうどん 510
たぬきせいろ 410、おろしせいろ 460、カレーせいろ 510、鴨せいろ 560

【特別メニュー】(自販機になく直接オーダーする)
一日限定五食 十割そば 並盛 800・大盛 1000

【トッピング】
たまご(温玉)・たぬき 60、天ぷら・辛味大根 110、とろろ 160
(天ぷらは選べる 野菜かき揚げ・紅しょうが・いか・春菊・桜えび・しめじなど季節・日によって異なる)

大盛り +210

【ご飯物】
ミニしらす丼 160、ミニ天丼・ミニカレー 260


(以前のメニュー)
[2011/2/16]
【温かいつゆ】かけそば 300、わかめそば・月見そば・きつねそば・たぬきそば 350、とろろそば・天ぷらそば 400、天玉そば 450
【冷たいつゆ】冷やかけそば 350、冷やかけわかめそば・冷やかけ月見そば・冷やかけきつねそば・冷やかけたぬきそば 400、冷やかけとろろそば・冷やかけ天ぷらそば 500、冷やかけ天玉そば・冷やかけあきばそば 550
【もりそば】ざるそば 300、とろろそば・辛味大根そば 400
(以上、うどんもあり)
【特別メニュー】(自販機になく直接オーダーする)
肉そば・肉うどん 500、戸隠産石臼挽きせいろ 500
【ご飯物】ミニ天丼・ミニカレー 250、天丼・カレーライス 500
 




卓上のメニュー、蘊蓄
[2018/5/16]


当店のおそば
そばの里として知られる信州・戸隠から取り寄せた高級なそば粉を使用し、店内左手前の打ち場にて毎日打っている自家製麺です。よいお蕎麦ならではの風味と歯触り、のどごしを損なわぬよう、蒸した麺は使わず、生麺を茹でたてでお出ししております。


当店のうどん
最高級のうどん粉「白鳳」を使用した、滑らかでコシがありながらも口あたりの柔らかい麺です。噛みしめるほどに心地よい「白鳳」独特のもちもち感と、しっかりと立つ小麦の香りをどうぞお召し上がりください。


当店のつゆ
昆布の中でも最も上質とされる真昆布をはじめ、店主が選び抜いた原料で丹念に出汁を取って作っています。せっかくの良い出汁をなるべくたくさん味わっていただきたいため、当店のつゆは若干塩気を抑えています。味が薄めと感じられる方は、テーブルの上の「特製かえし」を少しずつ足してください。

店内の一角に蕎麦打ち場を構える。
[2011/2/16]

店頭のメニュー
[2018/5/16]




【もりそば】
[2018/5/16]
\360

本格的な器で供される。

蕎麦の雑穀感がある。
適度な歯ごたえがあり、口当たりが柔らかで喉越しが良い。


つゆは鰹節は控えめ、甘さ控えめで、醤油がキリッと立ったスッキリとしたタイプ。
比較的薄めなので、どっぷり漬けつのがお店のオススメ。


薬味は、ネギ・わさび。


そば湯は、やや白濁でサラッとしている。


この価格でこの蕎麦が食べられるのは感動もの。

 

薬味

 

蕎麦湯




【冷やかけあきばうどん】
[2018/5/16]
\560

器は丼。

いわゆるぶっかけで、少量のだし汁が入っている。
蕎麦のつけ汁とは別で、薄めの色合い。


うどんは細めの平打ちで、透明感がある。
水で締めてあり、表面は滑らかで、押し返すような弾力がある。

小麦の香りを感じながら、ツルツルと飲み物のように食べ進められる。


具は、温玉、わかめ、茹でモヤシ、揚げ玉、鰹節、ネギ、わさび



 





(以下、以前の画像)

外観
[2011/2/16]

【ざるそば】
[2011/2/16]
\300

本格的な器で供される。

蕎麦の香りは強くないが、細打ちのわりに歯ごたえが強く、口当たり・喉越しが良い。量は少なくない。


つゆは適度に出汁が効き、醤油がキリッと立ったさっぱりとしたタイプ。


蕎麦・つゆとも冷やしすぎで、風味を感じにくかったかもしれないが、丁寧に作られたことが伝わってくることは確か。

この価格でこの蕎麦が食べられるのは感動もの。
食べ終わる頃に出される蕎麦湯は、粘性のある白濁。

つゆとの相性が抜群に良い。
卓上の薬味

(左から)
七味唐辛子・電動ゴマ擂り・かえし
店内の一角に蕎麦打ち場を構える。


戻る レポートの一覧に戻る