▲TOPに戻る


蕎麦の里 びばいろ




北海道河西郡芽室町北伏古南12線26 [地図]
0155-62-7970


11:30~15:00 (蕎麦がなくなり次第終了)
金曜休

座敷 4席×3、8席×1
着席時に口頭による注文、代金は後払い

駐車場は店舗の周辺に多数あり


2005/10/29オープン
築地そばアカデミー出身
石臼による自家製粉

[公式サイト]

外観撮影 2024/10/1


メニューより抜粋

《はじめに》
弊店は蕎麦を農家から直送し、日々使用する量だけ自家脱皮、製粉をし鮮度を大切に心掛け、蕎麦本来の繊細な風味を皆様に堪能して頂ける様努めています。
蕎麦の香りとは、麺に鼻を近づけて嗅ぐものではなく、ワインのテイスティングのように音を立てて麺を口に手繰った時に口の中で鼻腔に抜ける匂いが本来蕎麦の香りと言われるものです。
ですから上品に音を立てずに食べられても蕎麦を十分に堪能したとは言えず、蕎麦の麺だけを味わっている事になります。
音を立てて食べる事を気にされている方は、一度廻りを気にせず、音を立てて蕎麦を味わってみて下さい。
蕎麦は本来そういう食べ物なのです。
他の麺類にはない蕎麦の風味を感じ、新たな発見を愉しんで頂ければ幸いです。

《つけ麺の汁が濃い》
と言われるお客様が多々いらっしゃいます。
弊店の蕎麦は出来るだけ風味も味わってもらいたく、つけ汁は麺を全部潰して食べる形式ではなく、ちょっとだけ潰して食べる様にしています。
蕎麦は味の濃淡を麺に漬けるのを加減して自分に合った味わいにするものであり、全部潰してしまうと風味が半減してしまいます。
そこが他の麺類とは違う、昔から日本食の中において粋で風流とされてきた所以のひとつでしょう。


[2024/10/1]

※ 細い麺(約1.3mm)のせいろと、太い麺(約2.0mm)の田舎を選択する
※ 大盛 +230

《温かいそば》 そば抜き可 [*]
かけそば 650
たぬきそば 750 (揚げ玉)
とじそば 800 (卵とじ)
かしわそば 800 (道産もも肉とネギ) [*]
おろしそば 800 (大根おろし)
とろろそば 800 (地元産長芋) [*]
子持ちきつねそば 850 (小揚げに餅入り)10月~4月
かき揚げそば 850 (地元産牛蒡と玉ネギ)
茸とつみれそば 900 (4種類の茸とつみれ)10月~4月
肉そば 930 (道産豚肉と玉ネギ)
鶏カレーそば 1030 (道産もも肉とネギ)
海老天そば 1080 (海老天2本) [*]

《冷たいそば》
もりそば 650 [2024/9/30]
ざるそば 700 (刻み海苔添え)
もりたまそば 750
つけとろろそば 750 (地元産長芋)
山わさびそば 800 (地元産 畑わさび)
ピリ辛胡麻そば 800 (温かい汁)
つけかしわそば 830 (温かい汁)
つけ豚とろろそば 880 (温かい汁)

《セットメニュー》 もりそばと温かいそばの小丼
もりそば+
小かけそば 1050
小かしわそば 1200
小おろしそば 1200
小とろろそば 1200
小海老天そば 1430

《蕎麦に別添えの冷たい汁をかけて》
冷かけそば 700
冷かけたぬき 750 (揚げ玉、刻みのり)
冷かけおろし 850 (梅肉とおろし)
冷かけ雪見 900 (長芋と卵黄)
冷かけ豚そば 900 (豚肉あんかけ)5月~10月
冷かけカレーそば 930 (豚挽肉と炒め玉ネギ)夏期限定
冷かけ海老天そば 1350 (海老天、おろし、揚げ玉他)

《ちょっともう一品》
そば飯おにぎり 170 (そばの実入り)
天ぷら 600 (海老天、獅子唐、玉ネギ) [2024/9/30]
きな粉アイス 80 (きな粉と黒蜜かけ)
和風ガレット 330 (蕎麦粉の焼き菓子 粒あん入り)
そば餅汁粉 350 10月~5月
冷やし蕎麦ぜんざい 320 (ナタデココとミックスベリー入り)5月~10月
蕎麦粉 500g 900





外観など


[2024/10/1]
周囲は広大な畑


[2024/10/1]
畳に座卓の純和風
水・お茶はセルフサービス




 
もりそば


もりそば・細麺
[2024/10/1]
\650

地元農家から直接玄蕎麦を仕入れ、倉庫にて保存管理し、日頃使用する量だけ粒揃え、脱皮、石臼にて製粉しているのだそう。
蕎麦の風味は強くなく、強すぎない歯ごたえと水切りの加減が絶妙で、喉越しが良い。
蕎麦から丁寧さが伝わってくる。

つゆは濃いめで甘さは控えめ。
鰹節の風味と芳醇な醤油とのバランスが良く、どっぷり~1/3程度に漬けて、蕎麦の味わいを楽しむことができる。
量は比較的多めで、これで650円というのは、極めてコストパフォーマンスが高い。

薬味は山葵・葱。

蕎麦湯はやや白濁でサラッとしている。
つゆと合わせると酸味が引き立ち、違った味わいも楽しめるのが良い。




 
天ぷら


【天ぷら】
[2024/10/1]
\600

海老 2本、獅子唐、玉ねぎ

抹茶塩でも美味しい
天つゆはたっぷりの量、大根おろしが合う





(以下、以前のもの)


北海道河西郡芽室町北伏古南12線26
0155-62-7970

11:30~15:00(無くなり次第終了)
夜は予約制
金休

テーブル 4席×2、小上がり 4席×3、8席×1程度
禁煙

2005/10/29オープン
築地そばアカデミー出身
石臼による自家製粉

公式サイト


[2007/09/22]
【冷たい蕎麦】
もりそば 600、ざるそば(刻み海苔付き) 650、つけとろろそば(地元産長芋) 700、辛味おろしそば(自家栽培辛味大根・季節品) 700、つけかしわそば(温かい汁) 800、つけカレーそば(温かい汁) 900

【蕎麦に直接冷たい汁をかけた】
冷かけそば 650、冷かけたぬき(揚げ玉入り) 700、冷かけおろし(大根おろしと梅肉・季節品) 800、冷かけ豚そば(豚肉あんかけ・季節品) 850、冷かけ海老天そば(海老天、おろし、揚げ玉他) 1200

【温かい蕎麦】
かけそば 600、とじそば(卵とじ) 700、たぬきそば(揚げ玉) 700、かしわそば(道産もも肉とねぎ) 750、おろしそば(大根おろし) 750、精進そば(高野豆腐、茸、野菜、昆布・季節品) 800、かき揚げそば(地元産牛蒡と玉ねぎ) 800、鶏カレーそば(道産もも肉と玉ねぎ) 980、海老天そば(海老天2本) 980

【一品物】
そば飯おにぎり(そばの実入り) 150、天ぷら(海老天、しし唐、玉ねぎ) 500
きな粉アイス(きな粉と黒蜜) 70、ガレット(蕎麦粉の焼き菓子粒餡入り) 120、わらび餅(夏期限定) 160
お土産そば(二食入り汁別) 950、そば茶 200g 560

【お飲み物】
コーラ・サイダー・ジュース 150、ビール 500、そば焼酎 一合 600、日本酒 一合 700






外観
駐車場は広い


外観
大自然の中にある


お客様へ
当店の蕎麦は、地元農家から直接玄蕎麦を仕入し、倉庫にて保存管理し、日頃使用する量だけ粒揃え、脱皮、そして石臼にて製粉という工程を当店にて行っております。出来るだけ新鮮な蕎麦を皆様にご賞味して頂きたく一手を掛けております。多少なりとも蕎麦のお味を美味しく感じて頂ければ幸いと、労を惜しまず鍛錬している次第です。
水は日高山脈から湧き出す伏流水を使用しておりますので、より蕎麦の美味しさを引きてていること存じます。
十勝の自然と田園を眺めながらの四季折々の風景、そして地元の農産物の美味しさを少しでもこの蕎麦の里びばいろでご紹介出来ればと思っています。
今後も蕎麦道を追及し、より美味しいものを皆様にご披露できる様、精進して参りますのでご贔屓の程、よろしくお願い致します。
店主より






【もりそば】
\600

蘊蓄によると、地元農家から直接玄蕎麦を仕入れ、倉庫にて保存管理し、日頃使用する量だけ粒揃え、脱皮、石臼にて製粉しているのだそう。

蕎麦の風味は強くなく軽く香る程度ながらが、強すぎない歯ごたえと水切りの加減が絶妙。

丁寧さが伝わってくる。

つゆは濃いめで甘さは控えめ。どちらかというと鰹節の風味よりも醤油の香ばしさを引き出している感があり、どっぷりと漬けずに1/3程度がこの蕎麦には合っていると思う。

量は比較的多めで、これで600円というのは極めてコストパフォーマンスが高い。

薬味は山葵・葱。


【かけそば】
\600

まずは醤油が適度に主張してきて、その奥に甘さと香りを感じさせるタイプ。
醤油好きにはたまりません。


蕎麦湯は白濁している


【そば飯おにぎり】
\150

そばの実が混ぜられています。
ジャコとの組み合わせって初めてですけど、これはいい。しかも安い。


【きな粉アイス】
\70


お通しの揚げ蕎麦



戻る レポートの一覧に戻る