デニーズ 秋川店
![]() |
||||||||
あきる野市秋川4-5-6 [地図] 042-550-3594 7:00~24:00 無休 駐車場 33台 料金は後払い [公式サイト] (注)外観はイメージです
|
味噌らぁ麺 ~五重の味噌 | |
![]() |
メニュー |
Denny's×飯田商店 飯田商店 店主監修 味噌らぁ麺 ~五重の味噌 香しい五種の味噌が調和した、優しく奥深いコクと旨み。 行列の絶えない湯河原の名店「らぁ麺 飯田商店」店主が、デニーズと本気で作った入魂の味噌らぁ麺をご賞味ください。 平日ランチタイムはドリンクつき!(10時30分~17時限定) ▶ 単品 味噌らぁ麺 ~五重の味噌 1419円 ▶ ミニごはんつき 1529円 ▶ 飯田店主おすすめセット 2013円 味噌らぁ麺 ~五重の味噌 + ミニごはん + 金山寺味噌のねぎみそ唐揚げ ~青唐辛子を添えて ▶ 単品 金山寺味噌のねぎみそ唐揚げ ~青唐辛子を添えて 660円 飯田商店 [店主・飯田将太]
1977年神奈川県出身。幼い頃から料理が好きで、大学卒業後、和食の奥深さに惹かれ東京の日本 料理店などで腕を磨く。 しかし25歳の時、家業の事情で地元へ戻り、叔父が営むラーメン店の店主となる。その後、さまざまな出会いを通してラーメン作りに熱中するようになり、2010年、現在の「飯田商店」をオープン。納得できるまでとことん追求することを貫き辿り着いた至高の一杯は、全国から湯河原へ訪れるラーメンファンを魅了し続け、「TRYラーメン大賞」では、4連覇で殿堂入りを果たした名店中の名店。 |
|
![]() |
メニュー |
特撰 こだわりの味噌 五種の味噌が重なりあって生まれる、まろやかで奥深い、濃厚なコクと香り。鶏と豚の出汁と調和することで、優しい旨みが際立つスープが完成しました。
1.信州味噌 つぶ
香り極まる ごま油芳醇な発酵香と強い旨みを楽しめる、信州赤系味噌の代表的な味わいです。粒を残していることにより、大豆や米の香り・コク風味をしっかり感じることができます。 2.信州味噌 信州赤系味噌の中でも、特に濃厚な味噌の発酵香を堪能できる、旨みとコクを深めたタイプの味噌です。 3.美麻高原蔵二年みそ 国産原料を使用した信州赤系味噌です。標高1000mにある美麻高原蔵で、2年以上をかけて天然醸造により長期熟成させることで、味噌の奥深い味わいと旨みをより一層引き出しました。 4.西京しろ味噌 丹波高原の深い緑と由良川の豊かな水に囲まれた丹波地方で製造された、やわらかなお米の甘みを感じられる 白味噌です。 5.仙台みそ生こし 米糀のほどよい甘さに、大豆そのものの旨みや風味が引き立つ、スッキリした美味しさのこし味噌です。
昔ながらの「圧搾製法」で丁寧に搾ったごま油から、最初に搾った油のみで作ったプレミアムなごま油「胡麻油一番搾り」を使用。煎り立てのごまの様な芳醇でクリアな風味が、食材の持ち味を上品に引き立てます。
シャキシャキ焼き野菜
心地良いシャキシャキ食感を存分に楽しめるよう、ごま油とラードで風味高く焼いた野菜をたっぷりと添えました。
おすすめセットの美味しい食べ方
1.まずはそのまま、それぞれの旨みをお楽しみください。
開発後記2.ごはんに唐揚げとねぎをたっぷりのせて、ミニ丼の完成! 3.さらに味噌らぁ麺のスープをかけて、味覚と香りの調和が広がる至極の丼が完成! 4.青唐辛子をのせて美味しさにピリッとした辛みをプラス! 飯田商店 [店主・飯田将太]
今回は、飯田商店にはない味噌ラーメンに挑戦。五種の味噌の旨みや存在感をしっかりと出しながらも、香ばしく焼いた野菜や、スープがやさしく絡むしなやかな麺の素材感を味わえるように、何度も試行錯誤を繰り返して、全てに一体感が生まれる最適なバランスを追求しました。ラーメン好きにもファミリーにも、自信を持っておすすめできる一杯です。 食べ方は無限大!ぜひ、自分だけのアレンジや美味しい食べ方を発見してください。 |
|
![]() |
味噌らぁ麺 |
|
|
![]() |
麺 |
![]() |
チャーシュー |
![]() |
野菜 |
![]() |
スープ |
![]() |
丼 |
![]() |
冷やし豆乳担々麺 | |
POPより 飯田商店 店主監修 冷やし豆乳担々麺 ~香るスパイス
|
|
![]() |
冷やし豆乳担々麺 |
|
|
![]() |
肉味噌、ナッツ |
![]() |
肉味噌、干しエビ |
![]() |
麺 |
![]() |
パクチー |
![]() |
麺 |
![]() |
丼 |
![]() |
POP |
![]() |
胡麻香る四川風担々麺 | |
![]() |
胡麻香る四川風担々麺 |
|
|
![]() |
麺 |
![]() |
肉味噌 |
![]() |
レポートの一覧に戻る |