かっぱ寿司
![]() |
(店舗外観はイメージ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【麺メニュー】 価格は税抜き・外税
|
限定メニュー | |
【博多豚骨ラーメン】 [2023/5/3] ¥490+税 2023/4/19からの限定メニュー 本格ラーメンシリーズ 第24弾 長浜ナンバーワン 店主 種村剛生監修 長浜ナンバーワンについて (ニュースリリースより)
長浜魚市場で働く人たちの胃袋を満たしてきた「長浜ラーメン」を全国に広めてきた先駆者的存在で、“長浜の屋台で一番になりたい”という思いを込め、屋台としては珍しいカタカナの屋号である「ナンバーワン」を掲げました。
旨みが凝縮されていながら、後味はさっぱりとしたスープが特徴。昭和46年の創業以来、伝統の味を守り続けてきた、福岡県内にとどまらず県外、海外にも出店する人気老舗ラーメン店です。 |
|
![]() |
かっぱの本格ラーメンシリーズ
|
![]() |
|
![]() |
白茶濁スープは熱々。 |
![]() |
|
![]() |
チャーシュー |
![]() |
紅生姜、ネギ、白ゴマ |
![]() |
フタ (こしょう)付きでサーブされる |
限定メニュー | |
【味噌バターコーンラーメン】 [2021/2/16] \390+税 2020/12/16からの限定メニュー (なくなり次第終了) 本格ラーメンシリーズ 第十二弾 札幌味噌拉麺専門店「けやき」店主 似鳥栄喜 監修 【味噌バターコーンラーメンの特徴】
|
|
![]() |
POP |
![]() |
(追加トッピング)
一杯、一杯魂を込めて作られたラーメン、これこそ味噌ラーメンの王道 |
![]() |
![]() |
芳醇な味噌と生姜・ニンニクなどの香味野菜などが重なった深みのある味わい。 |
![]() |
|
![]() |
チャーシュー、コーン |
![]() |
|
![]() |
(おまけ) |
限定メニュー | |
|
|
![]() |
本格ラーメンシリーズ |
![]() |
限定メニュー | |
|
|
![]() |
POP |
![]() |
|
![]() |
(追加トッピング)
|
![]() |
|
![]() |
煮干し・節の和風魚系が香り、豚骨も使用しているがサラッとしている。 |
![]() |
|
![]() |
チャーシュー |
![]() |
限定メニュー | |
|
|
![]() |
POP |
![]() |
インパクトの強い独特な芳醇さのある味噌と、生姜・ニンニクなどの風味と旨味がある。 |
![]() |
|
![]() |
チャーシュー |
![]() |
味玉、メンマ |
限定メニュー | |
|
|
![]() |
POP |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
非乳化の家系タイプ。 |
![]() |
|
![]() |
チャーシュー |
![]() |
限定メニュー | |
|
|
![]() |
POP |
![]() |
煮干しがクッキリと香るスープはややとろみがあり濃厚だが、しつこさはなく旨味がたっぷり。 |
![]() |
|
![]() |
チャーシュー、メンマ |
![]() |
春の贅沢三昧 |
限定メニュー | |
|
|
![]() |
POP |
![]() |
赤味噌ベースのスープは、味噌の芳醇な風味がクッキリと出て、肉味噌や辛調味料の「赤葱醤」の刺激的な辛さが良く合う。 |
![]() |
|
![]() |
肉味噌 |
![]() |
限定メニュー | |
![]() |
【黄金塩らぁ麺】 |
![]() |
鶏ベースの透明なスープは、食べはじめは穏やかで味付けも薄めでスッキリとしている。 |
![]() |
|
![]() |
トロトロのチーズ |
![]() |
|
![]() |
限定メニュー | |
![]() |
【海老ラーメン】 |
![]() |
|
![]() |
スープは温度が異常に高い。 |
![]() |
|
![]() |
チャーシュー |
![]() |
味玉 |
限定メニュー | |
![]() |
【かっぱの油そば ~海老醤(えびじゃん)~】 |
![]() |
|
![]() |
POP |
![]() |
ラーメン | |
![]() |
【ごくっ!旨 貝の塩白湯ラーメン】 |
![]() |
|
![]() |
~かっぱの春味くらべ~ |
![]() |
~かっぱの春味くらべ~ |
レポートの一覧に戻る |