ほっこり中華そば もつけ
![]() |
八王子市万町34-1 [地図] |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[2022/4/21] 2022/4/6 麺類全品50円値上げ
【中華そば】
中華そば 850 [2016/3/8] [2016/9/8] [2016/10/27] [2017/1/5] [2017/3/29] [2018/11/19] [2019/1/3] [2020/1/3] [2020/11/23] [2021/8/23] [2021/11/25] [2021/12/9] [2022/1/7] [2022/4/21]
味玉中華そば 900 [2016/3/2] [2017/6/4] 焼豚中華そば 1050 (3枚増量) 特製中華そば 1150 (焼豚4枚・ワンタン3コ・味玉1コ増量) 【担々麺】
担々麺 900 [2016/3/10] [2018/7/7] [2019/2/13] [2021/2/27] [2021/12/20]
味玉担々麺 1000 特製担々麺 1250 (焼豚2枚・ワンタン3コ・味玉1コ増量) 【つけ麺】 大盛 +100、替玉 100 味玉 1コ 100 [2016/3/2] [2017/6/4] [2018/6/7] [2019/4/26] [2019/6/17] [2020/12/11] [2021/1/8] ワンタン 3コ 200 [2016/3/16] [2021/7/26] [2021/8/23] [2021/11/25] [2021/12/9] [2022/1/7] [2022/4/21] 焼豚 3枚 300 半ライス 100、温玉ごはん・タルタルご飯 150、本日のごはん 300 【限定メニュー】
(以前のメニュー) [2021/7/26] 2022/4/6 麺類全品50円値上げ 中華そば 800、味玉中華そば 850、焼豚中華そば 1000(3枚増量)、特製中華そば 1100(焼豚2枚・ワンタン3コ・味玉1コ増量) 担々麺 850、味玉担々麺 950、特製担々麺 1200(焼豚2枚・ワンタン3コ・味玉1コ増量)つけ麺 900、味玉つけ麺 950、特製つけ麺 1200(焼豚2枚・ワンタン3コ・味玉1コ増量)大盛 +100、替玉 100 焼肉丼 300 [2021/5/28] (トッピングの表記変更) 特製中華そば 1100 (チャーシュー4枚・ワンタン3コ・味玉1コ) 特製担々麺 1200 (チャーシュー2枚・ワンタン3コ・味玉1コ) 特製つけ麺 1200 (チャーシュー2枚・ワンタン3コ・味玉1コ) [2020/3/27] 特製中華そば 1050(チャーシュー3枚・ワンタン3コ増量) 特製担々麺 1150(チャーシュー2枚・ワンタン3コ増量) 特製つけ麺 1150(チャーシュー2枚・ワンタン3コ増量) 味玉・メンマ 100、ワンタン 3コ 200、焼豚 3枚 250 温玉トロロご飯 300 [2016/8/3] 中華そば 750、味玉中華そば 800、焼豚中華そば 900、ワンタン中華そば [2016/3/16] 900、特製中華そば 1000 担々麺 800 つけ麺 850 替玉 100、大盛 +100 味玉半分 50円(現金) 半ライス 100、温卵ごはん 150、ロースト焼豚ごはん 300 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
卓上の調味料 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
(こだわり) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
看板 |
中華そば | |
![]() |
【中華そば+ワンタン】 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
鶏チャーシュー |
![]() |
ワンタン |
![]() |
味玉 |
![]() |
メンマは太く柔らかい食感が特徴的 |
![]() |
味玉中華そば | |
![]() |
【味玉中華そば】 |
![]() |
|
![]() |
チャーシューはモモ肉と肩ロースが1枚ずつ
|
![]() |
味玉は黄身がしっとりとした半熟で、濃すぎない味付け。 |
![]() |
コリコリとしたメンマ |
![]() |
担々麺 | |
![]() |
【担々麺】 |
![]() |
|
![]() |
挽肉 |
![]() |
挽肉 |
![]() |
味玉 |
![]() |
皮ワンタン |
![]() |
チャーシュー |
![]() |
穴あきレンゲが重宝する |
![]() |
つけ麺 | |
![]() |
【特製つけ麺】
[2021/7/26] ¥1200 特製は、チャーシュー2枚・ワンタン3コ・味玉1コが追加となる。 (同じ印象はコピペ) 麺は自家製の中細ストレートで長め。 水で締めてあるので硬めでサクッとした食感だが、それだけでなく、しなやかさも持ち合わせている。 麺そのものに香り・味わいがあって美味しい。 超幅広麺が2枚入っている。 量は2玉?と多め。 つけ汁は酸味・辛味は皆無で熱々。 和風魚系、特に煮干しがしっかりと効いたキリッとした醤油味。 化学調味料未使用のため、ベタつかずスッキリとした味わいなのが特徴的。 薬味は、ネギ・玉ネギのみじん切り。 具は麺の上にトッピングされている。 チャーシューは、モモと肩ロースの2種が2枚ずつ。 低温調理で、肉の旨味がある。 ワンタンは大ぶりの肉ワンタンが3個。生姜が効いて肉の旨さがある。 味玉はデフォが半分で、半分追加となる。 黄味がゼリー状の半熟で、白身は全体的に色づいている。 しっかりとした味付け。 メンマは太くコリッとしている。 その他の具は、青菜。 スープ割りは、割りスープとネギ・刻み玉ねぎのみじん切りが追加となる。 温かさが戻り、和風魚系が強くなり、異なった印象で楽しめる。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
麺 |
![]() |
超幅広麺 |
![]() |
ワンタン |
![]() |
チャーシューは2種 |
![]() |
味玉 |
![]() |
メンマ |
![]() |
スープ割り |
レポートの一覧に戻る |