▲TOPに戻る


ラーメンショップ 椿 新奥多摩街道店


羽村市小作台5-16-9 [地図
042-579-3151


月~木 6:00〜13:30頃
金・土 6:00〜12:30頃
日祝休

カウンタ 12席 ⇒ [2021/11/2] 9席
禁煙
料金は後払い


P 近隣の駐車場に4台、ファミリーマートの駐車場利用可
詳細
最寄り駅は JR青梅線 小作駅

[Instagram]

椿系ラーメンショップ
「うまい ラーメンショップ うまい」の赤いテントのお店
「椿グループ 03-3744-5007」とある

符丁で「イチイチ」とは、ラーメン並+ネギライスのこと

[2021/12/8]
  • 麺 かため・やわらかめ、味 濃いめ・薄め可
  • つけ麺のスープ割りあり
(並の料金)
ラーメン [2019/3/7] [2021/11/2] [2021/12/8] 700、ネギラーメン [2022/7/27 800、チャーシュー 900、ネギチャーシュー 1000
ネギみそ 900、ネギみそチャーシュー 1100
ネギつけ 800、ネギつけチャーシュー 1000

中盛(1.5玉) +100、大盛(2玉) +200

わかめ・ゆで玉・生たまご・のり・すりゴマ 50、メンマ・岩のり 100
ネギラーメン ネギ増 +100

ネギライス 200・大 400、ライス 100・大 200

金曜ラーメンデー、平日ラーメンタイム(1:55~2:15頃)
ラーメン 並 500+ネギライス 700

ビール(発泡酒) 300


(以前のメニュー)
[2021/11/2] 11/22から値上げの告知あり (ラーメン +100、つけ麺 +50、金曜ラーメンデーはそのまま)
(並の料金)
ラーメン 600、ネギラーメン 700、チャーシュー 800、ネギチャーシュー 900
ネギみそ 800、ネギみそチャーシュー 1000
ネギつけ 750、ネギつけチャーシュー 950

[2019/3/7]
金曜ラーメンデー、平日ラーメンタイム(1:55~2:15頃)
ラーメン 並 400、+ネギライス 600
 




卓上の調味料など

卓上の薬味
[2019/3/7]


GABAN ブラックペッパーグラウンド

らあじゃん・生ニンニクはラーメンショップ専用で、椿食堂管理(有)(大田区羽田1-3-7 03-3744-5007)のもの

写っていないが酢が置いてある

メニュー
[2019/3/7]


カウンタ頭上と壁にある
(注:2021/11/22
ラーメン +100、つけ麺 +50アップ)





 
駐車場

駐車場の案内
[2019/3/7]
[2021/11/2]
[2022/7/27]


近隣の駐車場に4台(No.8・9・27・28)

ファミリーマートの駐車場利用可(ただし白線内は使用不可)
5台程度、買い物推奨


以前の駐車場の案内




 
ネギラーメン

【ネギラーメン】
[2022/7/27]
\800


(以前と同じ印象はコピペ)
乳化した脂が浮いていて、白っぽいスープに見える。

臭みのない豚骨を主体とした軽めの豚骨に、背脂の甘みとその風味があるスープ。

ライトな背脂豚骨で、朝からでも難なく食べられる。

味付けは濃くない醤油味。
化学調味料はそれなりに効いている。

表面には多めの透明な油・背脂が浮いており、後半はこってりまろやかになってくる。

らあじゃんの辛さ・酸味、おろしニンニクで味変するのがオススメ。



中細麺は軽くウェーブがかかり、適度な硬さの茹で上げ。後半、ややダレるのが早いか。
(「○あラーメンショップ 03-3744-5007」の文字が入った麺箱がある、電話番号は椿食堂管理のもの)



ネギは白髪ネギ状で、チャーシューの細切りと和えている。
ゴマ油の風味がアクセントになり、シャキシャキとしたネギの歯ごたえが旨い。

その他の具は、ワカメ、海苔。

薬味はなし。



チャーシュー
ラーメンはチャーシュー2枚
ネギラーメンはなしで、細切りチャーシューがネギと和えてある。

薬味
ラーメンは長ネギの小口切りで、ネギラーメンはなしになるようだ。


らあじゃんで味変

背脂・油が浮いたスープ




 
ラーメン

[2021/12/8]
朝6:30ごろ、雨のためか空いていた

【ラーメン】
[2019/12/8]
\700


乳化した脂が浮いていて、白っぽいスープに見える。

臭みのない豚骨を主体とした軽めの豚骨に、背脂の甘みとその風味があるスープ。

ライトな背脂豚骨で、朝からでも難なく食べられる。

味付けは濃くない醤油味。
化学調味料はそれなりに効いている。

表面には多めの透明な油・背脂が浮いており、後半はこってりまろやかになってくる。

らあじゃんの辛さ、おろしニンニクで味変するのがオススメ。



中細麺は軽くウェーブがかかり、適度な硬さの茹で上げ。後半、ややダレるのが早いか。
(「○あラーメンショップ 03-3744-5007」の文字が入った麺箱がある、電話番号は椿食堂管理のもの)



チャーシューは厚めの切り方で、チャーシューというよりも「肉」が数枚。
醤油ダレをかけてあり、味付けはしっかりめ。

その他の具は、ワカメ、海苔。

薬味は、長ネギの白い部分の小口切り。



チャーシュー

醤油ダレがかかっている

背脂・油が浮いたスープ

らあじゃん、おろしニンニクで味変




 
ラーメン

[2021/11/2]
朝6時過ぎで、満席だった

【ラーメン】
[2021/11/2]
\600


乳化した脂が浮いていて、白っぽいスープに見える。

臭みのない豚骨を主体とした軽めの豚骨に、背脂の甘みとその風味があるスープ。

ライトな背脂豚骨で、朝からでも難なく食べられる。

味付けは濃くない醤油味。
化学調味料はそれなりに効いている。

表面には多めの透明な油・背脂が浮いており、後半はこってりまろやかになってくる。

らあじゃんの辛さ、おろしニンニクで味変するのがオススメ。



中細麺は軽くウェーブがかかり、適度な硬さの茹で上げ。後半、ややダレるのが早いか。
(「○あラーメンショップ 03-3744-5007」の文字が入った麺箱がある、電話番号は椿食堂管理のもの)



チャーシューは厚めの切り方で、チャーシューというよりも「肉」が数枚。
醤油ダレをかけてあり、味付けはしっかりめ。

その他の具は、ワカメ、海苔。

薬味は、長ネギの白い部分の小口切り。

チャーシュー

醤油ダレがかかっている

スープ

らあじゃん、おろしニンニクで味変




 
ラーメン

【ラーメン】
[2019/3/7]
\600


臭みのない豚骨を主体とし、背脂の甘みとその風味があるスープ。
ライトな背脂豚骨。

味付けは濃くない。

表面には多めの透明な油・背脂が浮いており、後半はこってり感が立ってくる。



中細麺は軽くウェーブがかかり、適度な硬さの茹で上げ。後半、ややダレるのが早いか。
(「○あラーメンショップ 03-3744-5007」の文字が入った麺箱がある、電話番号は椿食堂管理のもの)



チャーシューは厚めの切り方で、チャーシューというよりも「肉」という印象。味付けはしっかり。

その他の具は、ワカメ、海苔。

薬味は、長ネギの白い部分の小口切り。



チャーシュー

器は独特の浅い丼



戻る レポートの一覧に戻る