ビーフラーメン&つけ麺 シゲジン


▲TOPに戻る


八王子市中町8-9 八王子コスモビル103 [地図]
電話番号不明

火曜~木曜 12:00~15:00、18:00~24:00
金曜・土曜 12:00~15:00、18:00~3:00
日曜 12:00~22:00
月曜休

カウンタ 2席・2席、禁煙
料金は後払い

Pなし、至近にコインPあり


2018/7/25 17:00オープン
2018/8/6 昼営業開始
店主は伊藤茂人氏
ブンブンマル@八王子出身

Twitter

外観撮影 2018/8/7

[2022/9/16] [2023/8/29]
  • つけ麺は、太麺 240g・牛すじ入り ⇒ 少なめ 160g+赤ワインたまご に変更可
  • ラーメンは160g
ビーフラーメン [2018/8/7] [2021/3/3(太麺)] 900
ビーフつけ麺 [2018/7/27] 1000
牛すじまし 400、シゲッキーまし 1匹 100、残ったスープ de オムライス or チーズドリア 400

にぼしラーメン 塩/醤油 900
ホタテラーメン 塩/醤油 900
  (参考)(ビーフコンソメとホタテの) しおラーメン [2021/6/13] 700
バターのっけ 100、残ったスープ de たまご雑炊 250

[限定メニュー] (別ページ)

大盛り +100
赤ワインたまご [2021/3/3] [2021/6/13] 100、チャーブーまし 300

*ビーフシチュー 800、*牛すじ丼 500、*チャーブー丼 400、*牛すじ煮込み [2021/3/3] 450
玄米入りごはん 100
フランスパン 100、チーズトースト 200、ガーリックトースト 200
(*)テイクアウト可、テイクアウト容器 50(持ち込み可)

(おつまみ)
パチオージラーメン 汁あり / 汁なし 200、生ハムフランスパン 400、チャーブーネギまみれ 400、韓国のり 100

缶ビール 400、赤ワイン 500、C.Cハイボール 400、ジョニ黒 ハイボール 500、いも焼酎 500、緑茶ハイ・レモンサワー 400
トリレモハイボール 400、宇宙ビール 1300、コロナビール 600、エピキュリアン(スコッチ) 700、梅干しサワー 500
ノンアル 250
炭酸水・緑茶 150、コーラ 200

蘊蓄(要約)  (2018/7/27)

スープ
野菜と牛肉をたっぷり入れてコトコト煮込んだ自家製デミグラスソースにラーメンスープと秘伝の醤油ダレを合わせた洋風テイストのスープ


小麦の香りとウマ味がギュッと詰まった超ウルトラスーパースペシャル麺。
ラーメンはしっとり中細麺。つけ麺はつるしこ太麺。


(以前のメニュー)
[2021/6/5]
※ラーメンは160g、太麺/細麺を選択する
ビーフラーメン 800
ビーフつけ麺 900
(ビーフコンソメとニボシの) しょうゆラーメン 700
(ビーフコンソメとホタテの) しおラーメン 700
大盛り +100
赤ワインたまご 100、チーズのっけ 100、チャーブーまし 300、牛すじまし 300、追加のマッシュポテト 50
残ったスープ de オムライス・チーズドリア 300、 残ったスープ de たまご雑炊 200
(テイクアウト可) ビーフシチュー 700、牛すじ丼 450、チャーブー丼 350、牛すじ煮込み [2021/3/3] 350、テイクアウト容器 50(持ち込み可)
玄米入りごはん 100
フランスパン 100、チーズトースト 200、ガーリックトースト 200
缶ビール 380、赤ワイン 500、ハイボール 400、ジョニ黒 ハイボール 500、焼酎 400
コーラ 150

[2021/3/3]
チャーシューまし 300 (チャーブーに名称変更)

[2018/7/27]
【麺】ビーフつけ麺 並 900、大 1000、ビーフラーメン 800
【トッピング】味つけ玉子・とろけるチーズ 100、チャーギュウ 300
【米】マルゲリータごはん 300、玄米入りごはん 100
【パン】フランスパン 100
【飲み物】缶ビール 350、赤ワイン 500、ソフトドリンク 150




卓上の調味料など


[2021/3/3]
卓上の調味料

S&B ブラックペッパー(あらびき)
S&B ホワイトペッパー(パウダー)
タバスコ


[2022/10/20]
メニューは卓上の仕切り板にある


[2021/3/3]
以前のメニュー


[2021/3/3]
座席 2席+2席
お冷やのポットは、回して押す懐かしいタイプ。


[2021/3/3]
棚に消毒スプレー、爪楊枝などが置いてある


[2021/6/5]
頭上のオブジェ “シゲッキー”




 
ビーフラーメン

ビーフラーメン・太麺


ビーフラーメン・太麺+赤ワインたまご
[2021/3/3]
\800+¥100

(以前と同じ印象はコピペ)
スープはとろみがあり、野菜と牛肉を煮込んだ自家製デミグラスソースで、ツブツブ感が残っている。
洋風テイストでビーフシチューに近く、やや苦味もあるが旨味がたっぷり。


麺は太麺ストレートで、表面が滑らか。
モチッとした強めの食感で、小麦の香りを感じる。
(五ノ神製麺とのこと)


チャーシューは豚肩ロース。肉の旨味がある。
赤ワインたまごは、黄味がトロリとした半熟で、白身は表面近くが濃い色付け。味は見た目ほど濃くない。
マッシュポテトを溶かすと粘性が出て、味わいが変わってくる。
キャベツは生でパリパリ。
その他は、ニンジンスライス。
薬味は、刻み玉ねぎ、ピンクペッパー。

ラーメンのスープとしてはかなり異色で、独創的な一杯。



チャーシュー

マッシュポテトと人参でマウス

マッシュポテトをスープに溶かし入れて

赤ワインたまご

刻み玉ねぎ




 
ビーフラーメン

ビーフラーメン


ビーフラーメン
[2018/8/7]
\800

スープはとろみがあり、野菜と牛肉を煮込んだ自家製デミグラスソースで、ツブツブ感が残っている。
トマトの酸味のある洋風テイストでビーフシチューんに近く、ラーメンのスープとしてはかなり異色。


麺は丸みのある中太麺ストレートで、表面が滑らか。
モチッとした強めの食感で、小麦の香りを感じる。
(五ノ神製麺とのこと)

チャーシューは柔らかい牛肉。
マッシュポテトを溶かすと粘性が出て、味わいが変わってくる。
その他は、ニンジンスライス、ルッコラ。



チャーシュー

マッシュポテトをスープに溶かし入れて




 
牛すじ煮込み


(テイクアウト)牛すじ煮込み
[2021/3/3]
\350

ネギ付き。
牛すじと角切りのコンニャクを、醤油ベースで味付け。
牛すじは柔らかく、肉の旨味があり美味しい。




 

ビーフつけ麺

ビーフつけ麺


ビーフつけ麺 並
[2018/7/27]
\900

麺は角張った太麺ストレートで、褐色を帯びている。
水で締めてあるので、モチッとした強めの食感で、ややボソッとした歯切れ感もある変わった麺。
小麦の香りを感じる。
量は250gと多め。
(五ノ神製麺とのこと)

つけ汁は温かく、とろみがある。
野菜と牛肉を煮込んだ自家製デミグラスソースで、ツブツブ感が残っている。
トマトの酸味のある洋風テイストでビーフシチューんに近く、つけ汁としてはかなり異色。

具は、つけ汁の中に角切りの牛肉。
麺の上に、マッシュポテト、ニンジンスライス、ルッコラ。

麺が入った器

つけ汁

褐色を帯びた極太麺

つけ汁には牛肉が入ってる

スープ割り


清湯スープで割って、青ネギが追加される。

サラッとしたスープになる

味変装置置き場
[2018/7/27]


ブラックペッパー
七味唐辛子
タバスコ


メニューは卓上にある
[2018/7/27]


箸置き
[2018/7/27]


崎陽軒シウマイ弁当の醤油さし「ひょうちゃん」





 
しおラーメン

しおラーメン


しおラーメン+赤ワインたまご
[2021/6/13]
¥700+¥100

透き通ったスープはまさしくビーフ風味のコンソメ。
柔らかい塩味で、繊細な味わいが広がる。

麺は細麺平打ちストレートで、表面が滑らか。
モチッとした食感があり滑らかで、小麦の香りを感じる。
穏やかな塩スープとの相性がとても良い。
(五ノ神製麺とのこと)

チャーシューは豚肩ロース。肉の旨味がある。
赤ワインたまごは、黄味がしっとりとした半熟で、白身は表面が紫色を帯びた黒で、なかなか見かけない。味付けは強くなく、玉子そのものの旨味がある。
メンマは極太で、柔らかく、繊維を感じる。
薬味は、長ネギの白い部分の笹切り。

看板メニューのビーフラーメンとは全く異なるが、素材の旨味重視の穏やかで美味しい塩ラーメン。
こちらもオススメできます。



チャーシュー

赤ワインたまご

メンマは極太だが柔らかい







[2018/7/27]
お店の外観



戻る レポートの一覧に戻る