鶏こく中華 すず喜


三鷹市下連雀3-28-21 公団三鷹駅前第2アパート B1F
(味の散歩道)[地図
070-2797-8807


11:00~15:30
土日祝 11:00~16:00
月曜休

カウンタ 7席 禁煙
入り口の給水器でコップに水を注いで入店し着席する
注文は口頭で、料金は前払い

最寄り駅は、JR中央線 三鷹駅

2017/11/19 オープン(5年限定)
店主は鈴木信介氏
中華料理出身、23歳で独立、14年間、多くのラーメン店を立ち上げた(やまの@練馬など)後に自身の店舗をオープン

Twitter] [Instagram



2021/10 第22回 TRYラーメン大賞 2021-2022
 名店 MIX部門 第7位  「こく塩」
2020/12 食べログ ラーメン百名店 TOKYO 2020
2020/10 第21回 TRYラーメン大賞 2020-2021
 名店 MIX部門 第10位  「こく塩」
2020/ 9 ラーメンWalker 東京 2021
 後世に残る神店 史上最高の100店
 《鶏白湯》  「こく塩」
2019/ 9 食べログ ラーメン百名店 TOKYO 2019
2018/10 第19回 TRYラーメン大賞 2018-2019
 新人賞 MIX部門 第3位  「こく塩」 「こく醤油」
2018/ 9 ラーメンWalker 東京 2019
 ラーメンWalkerグランプリ 武蔵野・多摩 新店部門 4位
 「こく塩」 「こく醤油」

[2019/10/17]

※ らーめんには半味玉が入っています
こく塩 [2018/10/25] [2019/7/25] [2019/10/17] 830
こく醤油 [2018/10/31] 830

【限定メニュー】
2019/10/17 煮干しそば 830・和え玉 200
キム玉らーめん(キムチ味のスープに生玉子入り) 950
2019/ 7/25 煮干しそば 800・和え玉 200
ゴマダレ冷やしつけ麺 900
ゴロゴロ肉のスタミナそば改 小ライス付き 950
2018/11/ 2 煮干しそば 800・和え玉 200
2018/10/31 煮干しそば 800・和え玉 200
2018/10/24 煮干しそば 800・和え玉 200
鶏ひき肉の麻辣麺 小ライス付き 900・生玉子入り +50

半味玉 50
大盛り +150

【数量限定】
【本日の特製 150】
 [2018/10/24],[2018/10/31][2018/11/2],[2019/7/25],[2019/10/17] 窯焼き肩ロース+半味玉
【本日のごはん 150】
 [2018/10/24],[2018/10/31],[2018/11/2],[2019/7/25],[2019/10/17] 塩春雨ごはん にんにく風味


(以前のメニュー)
[2019/7/25]
こく塩 800
こく醤油 800
つけ麺(醤油、塩) 850
 



店舗の入り口
[2018/10/24]

地下の「味の散歩道」にある


入り口の看板
[2018/10/24]


入り口にあるお店のA看板
[2018/10/24]


店頭のボード
[2018/10/24]


限定メニュー、本日の特製、本日のごはんの案内がある
(Twitterでも同様の案内がある)



(ルール)

代表待ち、割り込み行為、一切禁止

店内・店前、並びで待っている際は禁煙

店内・店前、並びで待っている際は大声での会話を控え静かに

路上駐車、歩道への駐輪、横並び、並び列からのはみ出しにより通行を妨げる行為など、他の方へ迷惑をかけていると判断した際は、入店をお断りすることがある

[2018/10/24]

「まかないシステム」

皿洗いを45分間手伝うと、ラーメン&トッピング無料サービス

店内1名まで

服が汚れないようエプロンを用意してある

年齢制限なし、未経験者どなたでも大歓迎

営業中に募集している


(イラストは Morimiさん



製法の指導を受けた、がふうあん@兵庫県伊丹市の名刺がある




卓上のメニュー
[2018/10/24]


卓上の調味料
[2018/10/24]


あらびきコショー
一味唐辛子





[2019/7/25]
タバスコが追加になっていた







 
こく塩

【こく塩・味うすめ】
[2019/10/17]
多摩ラーメンラリー無料サービス


(以前と同じ印象はコピペ)
薄めの茶濁スープは、表面に細かい油が浮いている。

鶏小骨・手羽先由来のとろみのある動物系スープに、サンマ節、アジ煮干しなどの和風魚系を合わせたもので、雑味やクセは全くない。

鶏のまろやかさと乾物のインパクトとのバランスの良さが特徴的なスープ。

味付けはマイルドな塩味で、甘味もある。
味薄めにしたので、ダシの味わいがよりわかる。

濃厚だがしつこくなく印象深いスープで、最後の一滴まで飽きずに楽しめる。


麺は中細ストレート麺で加水は低め。
ホシが練り込まれているのは、ライ麦とのこと。
適度なコシがあり、サクッとした歯ごたえと小麦の風味で食べさせる麺。
(三河屋製麺の麺箱があった)


チャーシューは二種。
豚は肩ロースの低温調理で大きくて厚め、肉の旨味がある。
鶏はモモ肉で、表面を炙った香ばしさがある。

味玉は半分。
黄身がトロっとそた半熟で、白身は薄らと色づいている。
濃くないの味付け。

薬味は長ネギの白い部分の小口切りとみじん切り、刻み玉ねぎ(赤玉ねぎ)、三つ葉。


味玉




 
こく塩

【こく塩】
[2019/7/25]
\800


(以前と同じ印象はコピペ)
薄めの茶濁スープは、表面に細かい油が浮いている。

鶏小骨・手羽先由来のとろみのある動物系スープに、サンマ節、アジ煮干しなどの和風魚系を合わせたもので、雑味やクセは全くない。

鶏のまろやかさと乾物のインパクトとのバランスの良さが特徴的なスープ。

味付けはマイルドな塩味で、甘味もある。塩味はちょうど良い。

濃厚だがしつこくなく印象深いスープで、最後の一滴まで飽きずに楽しめる。


麺は中細ストレート麺で加水は低め。
ホシが練り込まれているのは、ライ麦とのこと。
適度なコシがあり、サクッとした歯ごたえと小麦の風味で食べさせる麺。
(三河屋製麺の麺箱があった)


チャーシューは二種。
豚は肩ロースの低温調理で、肉の旨味がある。
鶏はモモ肉で、表面を炙った香ばしさがある。

味玉は通常は半分だが、1個。
黄身がトロトロすぎて半分にできなかったのかもしれない。
白身は薄らと色づいている。
濃くないの味付け。

薬味は長ネギの白い部分の小口切りとみじん切り、刻み玉ねぎ(赤玉ねぎ)、三つ葉。


味玉




 
こく塩

【こく塩】
[2018/10/25]
\800


薄めの茶濁スープは、表面に細かい油が浮いている。

鶏小骨・手羽先由来のとろみのある動物系スープに、サンマ節、アジ煮干しなどの和風魚系を合わせたもので、雑味やクセは全くない。

鶏のまろやかさと乾物のインパクトとのバランスの良さが特徴的なスープ。

味付けはマイルドな塩味で、甘味もある。塩味はちょうど良い。

濃厚だがしつこくなく印象深いスープで、最後の一滴まで飽きずに楽しめる。


麺は中細ストレート麺で加水は低め。
ホシが練り込まれているのは、ライ麦とのこと。
適度なコシがあり、サクッとした歯ごたえと小麦の風味で食べさせる麺。
(三河屋製麺の麺箱があった)


チャーシューは二種。
豚は肩ロースの低温調理で、肉の旨味がある。
鶏はモモ肉で、表面を炙った香ばしさがある。

味玉は最初から半分入っている。黄身がトロリとした半熟で、白身は薄らと色づいている。
濃くないの味付け。

薬味は長ネギの白い部分の小口切りとみじん切り、赤玉ねぎのみじん切り。


味玉




 
こく醤油

【本日の特製+こく醤油】
[2018/10/31]
\150+\800


本日の特製は、窯焼き肩ロース+半味玉。


茶濁スープは、表面に透明な油が浮いていてかなり熱々。

鶏小骨・手羽先由来のとろみのある動物系スープに、サンマ節、アジ煮干しなどの和風魚系を合わせたもの。

鶏のまろやかさよりも節系のインパクトが特徴的なスープ。

味付けはクッキリとした醤油味で塩味はやや濃いめと、こく塩とは異なるコンセプト。



麺は中細ストレート麺で加水は低め。
ホシが練り込まれているのは、ライ麦とのこと。
適度なコシがあり、サクッとした歯ごたえと小麦の風味で食べさせる麺。
(三河屋製麺の麺箱があった)



チャーシューは通常の二種以外に、窯焼き肩ロース。
厚めにカットしてありボリュームがある。
赤みを帯びて柔らかく、ローストした香ばしさと肉の旨さがある。

味玉はデフォの半分+特製の半分で1個。
黄身がゼリー状に近い半熟で、白身は全体が色づいている。
しっかりとした味付け。

薬味は長ネギの白い部分の小口切りとみじん切り、赤玉ねぎのみじん切り。



バランスの良いこく塩に比べて、インパクトのあるこく醤油と味わいが異なるのが面白い。

味玉




 
限定メニュー

【本日の特製+煮干しそば】
[2018/11/2]
\150+\800


本日の特製は、窯焼き肩ロース+半味玉。


茶濁スープは、表面に透明な油が浮いていてかなり熱々。

鶏小骨・手羽先由来のとろみのある動物系スープに、煮干しの和風魚系を合わせたもの。

鶏のまろやかさよりも煮干しのインパクトが特徴的なスープ。

味付けはクッキリとした醤油味で塩味はやや濃いめと、こく醤油と似ているコンセプト。



麺は中細ストレート麺で加水は低め。
ホシが練り込まれているのは、ライ麦とのこと。
適度なコシがあり、サクッとした歯ごたえと小麦の風味で食べさせる麺。
(三河屋製麺の麺箱があった)



チャーシューは通常の二種以外に、窯焼き肩ロース。
厚めにカットしてありボリュームがある。
赤みを帯びて柔らかく、ローストした香ばしさと肉の旨さがある。

味玉はデフォの半分+特製の半分で1個。
黄身がゼリー状に近い半熟で、白身は全体が色づいている。
しっかりとした味付け。

薬味は赤玉ねぎのみじん切り、アオサ。



こく醤油同様にインパクトがある。

味玉

アオサ



戻る レポートの一覧に戻る