超純水採麺 天国屋(ちょうじゅんすいさいめん てんごくや)
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
【ラーメンWalker 東京 2026より (要約)】 2025/8
高級地鶏を使った淡麗系スープが自慢。 遠方からわざわざ訪れるラーメン通も多いが、店主が一番食べてほしいというのが子供たち。そのため醤油・塩ダレとも極力無添加の素材を用い、塩分濃度も抑えている。 麺は卵不使用、かんすい少なめで安心して食べられる。 スープは名古屋コーチンと比内地鶏の丸鶏、阿波尾鶏びガラが基本だが、仕入れによって変わることも。鶏油も高級地鶏。 店主は 佐々木昭一氏。25歳の時、大病と闘うラーメン好きの少年と出会い、店主になることを決意。05年に町田市金森で創業し、21年から現在の場所で営業する。 麺:細/角/ストレート 中西食品 160g スープ タレ:醤油 仕上油:鶏油 種類:丸鶏 [2021/11/30] 鶏醤油らぁめん 950、鶏白醤油らぁめん 950、鶏塩らぁめん 950 淡麗醤油らーめん 950、淡麗塩らーめん 950 超淡麗シークワーサー塩らーめん 1000 お子様ラーメン 低学年まで 100/高学年まで 300/中学年 500 シルバーラーメン(70歳以上) 700 レディースラーメン(麺100g) 850 多重煮干しアグー背脂らぁめん 1000 地獄ラーメン 1200 鶏ムネチャーシュー 2枚 200、鶏モモチャーシュー 2枚 250 チャーシュー 肩ロース 1枚 150/バラ 1枚 150、チャーシュー 3枚(モモ・肩ロース・バラ) 350 あぐー豚ワンタン 3個 250 特製(味玉・あぐーワンタン・チャーシュー) 350 【本日の限定】 【本日の貝水】
牡蠣昆布水の焙煎ウルメつけそば 1000
【本日の丼もの】 丼ものは大盛りサービス
ミックスチャーシュー丼 400、マヨタマゴ丼 300、蘭王卵かけごはん 300
【本日のトッピング】ライス(一杯おかわりサービス、ポイントカードにてサービス) 150
蘭王味玉 150、80度焼豚(バラ)1枚 150
缶ビール 350ml 350、缶ハイボール 350ml 350、インドの青鬼 500 ノンアルコールビール 300 (提供予定)おみやげラーメン 800/1000、おみやげチャーシュー 1500/3000 |
予約方法など |
![]() |
[2021/11/30]
|
![]() |
|
限定メニュー | |
![]() |
(限定) |
|
|
![]() |
麺 |
![]() |
チャーシュー |
![]() |
極太メンマ |
![]() |
レポートの一覧に戻る |