よしいち
相模原市中央区富士見4-10-4 [地図]042-753-5065 11:00〜20:00 月曜休 カウンタ 7席、テーブル 4席×2 料金は後払い Pなし 最寄り駅は JR横浜線 淵野辺駅 or 矢部駅 aa(みんみん)@豊田の支店とのこと [2016/9/25] ご夫婦?で営んでいるようだ 以前は「らぁめん処 よしいち」の看板があったようだが、なくなっていた 一度に二杯程度しか作らないようで、カウンタ越しに丁寧な作業を見ることが出来る。 たまたま自分の次が麺硬め指定だったのだが、まず自分のを出し終えてから、麺硬めを作り始めていた。
[2016/9/25] ラーメン 並 550・大 650・特大 750 ネギラーメン 700 メンマラーメン 750 チャーシューメン 800 ネギメンマ 900 ネギチャーシュー 950 チャーシューメンマ 1000 ネギチャーシューメンマ 1150 やく味増し +30 大 +100・特大 +200 メンマ皿・ネギ皿 200、味付けメンマ皿 300、おつまみチャーシュー 300 ライス 200、半ライス 150 ビール 中瓶 550
aa(みんみん)の暖簾のアップ
POP 『八王子らぁめん 美味醤油』とある
卓上の薬味 コショウ 酢 おろしニンニク 豆板醤
【ラーメン 並】 [2016/9/25] \550 一見、一般的な八王子系ラーメンのように見えるが、スープはかなり濃い醤油色は一線を画している。 表面の油は多めで、その香ばしさが食欲をそそる。 見た目に反して、塩味は強くないように感じる。たぶん、醤油の香ばしさと甘味があるためと思われる。 麺は細麺縮れ。 八王子系にしてはかなり細麺の部類で、aa(みんみん)@豊田とはその部分が大きく異なる。 適度な硬さの茹で上げで、歯応え・食感よりも、スルッと食べられる喉越し重視の麺。 (製麺所は不明) 店内に告知はないが、麺の硬め指定はできるようだ。 チャーシューは薄くカットした肩ロースで、柔らかすぎずに適度な味付け。 メンマは細めで、柔らかめ。 その他の具は、海苔。 薬味の刻み玉ねぎは、八王子系では一般的な大きさで、一定範囲でバラツキがあるもの。 辛さはないので、ここの濃いめの醤油スープには、多め指定のほうがちょうど良いかもしれない。
麺のアップ 醤油スープが濃い色なので、麺が時間と共に醤油色に染まってくる。
チャーシュー
メンマ