Ramen FeeL (ラーメン フィール)





 

FeeLつけ麺

FeeLつけ麺 塩


FeeLつけ麺 塩、出汁卵、スープ割出汁
[2024/5/13]
¥1850+¥100+¥170
=¥2120

小麦粒の外側を使用した黒い麺と、中心部を使用した白い麺の合い盛りになっている。
黒い麺は、雑穀感・野性味を帯びたしっかりとした小麦の香り。
白い麺は、ツルツルでシュッとして、喉ごしが良い。
幅広麺は、昆布由来のペーストで味付けされて、サッパリとして美味しい。

お店のオススメは、
・まずは塩で
・スープにつけて
・濃厚鰹昆布出汁をかけて
・卵黄を絡めて

麺に塩だけ付けると、小麦の香り・甘味が良くわかる。
濃厚鰹昆布出汁は昆布のトロトロ感に鰹節の旨味。
麺が秀逸なので、どう食べても美味しい。

つけ汁は塩らぁ麺を踏襲した地鶏と干しエビ・貝柱ベースの風味豊かで、天日塩のクッキリとした味わい。

具は、つけ汁の中に、
香り豚 バラ 1枚
香り豚 ロース 2枚
カブ、ネギ
香り豚は薄味で肉と脂の美味しさを感じる。

スープ割りは別容器で提供され、本枯れ節の和風ダシで、つけ汁の旨さを再度楽しめる。
焙煎小麦茶は冷たく、香ばしくてサッパリ、〆として最適。

麺がとにかく美味しい。ココらしい丁寧さが自然と伝わってくる。

二種の麺

小麦粒の外側を使用した黒い麺

小麦粒の中心部を使用した白い麺

幅広麺は昆布由来のペーストで味付け

つけ汁

麺をつけ汁に漬けて

濃厚鰹昆布出汁
川鍋鶏卵の卵黄
浜名湖産生のり

出汁卵を麺にかけて

麺を黄身に絡めて

香り豚チャーシュー、カブ

塩、スダチでも美味しい

和風出汁割り
(本枯れ節)

焙煎小麦茶(冷)

出汁割り

出汁割り


 
《つけ麺のおすすめの食べ方》
  • 岩塩 : 麺につけて中華麺のみの味、風味を楽しむ
  • 柑橘と海苔 : お好みでスープに加えて味変
  • 濃厚昆布出汁 : 麺を半分くらい食べてから、出汁を麺の上に注いで出汁と絡ませながらスープにつけて食べると更なる旨みの相乗効果と食べやすさがupします
  • +¥170で北海道産昆布と鰹節で引いた和出汁のお出汁割りと小麦茶がお楽しみ頂けます



 

FeeLつけ麺

FeeLつけ麺


FeeLつけ麺 スープダブル、出汁卵に変更、スープ割出汁
[2023/3/19]
¥2050+¥120+¥170 =¥2340

(同じ印象はコピペ)
小麦粒の外側を使用した黒い麺と、中心部を使用した白い麺の合い盛りになっている。

お店のオススメは、
▶ まずは塩で
▶ スープにつけて
▶ 濃厚鰹昆布出汁をかけて
▶ 卵黄を絡めて(白い麺と絡めて頂くのがおすすめ)

黒い麺は中細麺で、雑穀感・野性味を帯びた香ばしくしっかりとした小麦の香り。
白い麺は幅広で、 ツルツルと滑らかで喉ごしが良い。コシが強く、フレッシュな小麦の香りが特徴的。

濃厚鰹昆布出汁は昆布のトロトロ感に鰹節の旨味。
麺が秀逸なので、それぞれの食べ方によって違う美味しさを堪能できる。
麺の刺身は、酢とワサビでサッパリ。

別添えで、海苔 2枚、塩、ケース入りのすだち果汁(つけ汁に少量加えるためのもの)

つけ汁(塩)は塩らぁ麺を踏襲した地鶏と干しエビ・貝柱ベースの風味豊かで、天日塩のクッキリとした味わい。
つけ汁の中には、チャーシュー(香り豚 ロース・香り豚 バラ)、 香り豚は薄味で肉と脂の美味しさを感じる。
薬味は、ネギ、三つ葉、柚子皮

つけ汁(醤油)は醤油らぁ麺を踏襲した地鶏ベースで、芳醇な醤油のクッキリとした味わい。
つけ汁の中には、チャーシュー(香り豚 ロース?・シキンボウ)、メンマ。
薬味は、三つ葉の茎。

割りスープは別容器で提供され、今回は本枯節。つけ汁:出汁割り=1:1 がお店の推奨。(出汁割りが足りなければ、追加可能)
本枯節の香りが立ち上がり、さらに楽しめる。
焙煎小麦茶は冷たく、香ばしくてサッパリ、〆として最適。

麺がとにかく美味しい。ココらしい丁寧さが自然と伝わってくる。

麺、麺の刺身





麺の刺身

別皿


海苔
塩(クリスマス島の塩?)

すだち果汁
(つけ汁に少量加える)


つけ汁(塩)

チャーシュー、
薬味は、ネギ、三つ葉、柚子皮

香り豚 ロース

香り豚 バラ

つけ汁(醤油)

詳細不明

シキンボウ

メンマ

濃厚鰹昆布出汁+卵黄

「食べ方」にあるように、半分ほど麺を食べたら濃厚鰹昆布出汁+卵黄を麺にかける

同様に、卵黄は白い麺と絡めて頂くのがおすすめ

和風出汁割り
(羅臼昆布、本枯節、三つ葉)

出汁割りを加えたつけ汁(塩)

つけ汁:出汁割り=1:1 がお店の推奨

本枯節の香りが立ち上がり、さらに楽しめる。

出汁割りが足りなければ、追加可能

焙煎小麦茶(冷)

梅ジュース


自家製
青梅産の梅を砂糖で漬けてシロップにして、炭酸で割っている

ナチュラルな梅の酸味と風味があり、適度な甘さで飲みやすい。


FeeLつけ麺
 おすすめの食べ方


FeeLつけ麺 おすすめの食べ方

  • まずは麺に塩をつけて食す
  • 柑橘の皮と土佐醤油のついたつるつる刺身風味の麺を食す
  • スープにサッとつけてズバッとススル
  • 半分ほど麺を食べたら、別皿の出汁を麺の上にかける、卵黄は白い麺と絡ませて
  • 和風出汁割りと焙煎小麦茶でホッとする




 

FeeLつけ麺

FeeLつけ麺(塩)


FeeLつけ麺(塩)、出汁卵、スープ割出汁
[2024/1/18]
¥1650+¥120+¥170
=¥1940

小麦粒の外側を使用した黒い麺と、中心部を使用した白い麺の合い盛りになっている。
黒い麺は、雑穀感・野性味を帯びたしっかりとした小麦の香り。
白い麺は、ツルツルでシュッとして、喉ごしが良い。
麺の刺身は山葵が効いていて、サッパリと美味しい。

お店のオススメは、
・まずは塩で
・スープにつけて
・濃厚鰹昆布出汁をかけて
・卵黄を絡めて

麺に岩塩だけ付けると、小麦の香り・甘味が良くわかる。
濃厚鰹昆布出汁は昆布のトロトロ感に鰹節の旨味。
麺が秀逸なので、どう食べても美味しい。

つけ汁は塩らぁ麺を踏襲した地鶏と干しエビ・貝柱ベースの風味豊かで、天日塩のクッキリとした味わい。
振り柚子のほんのりとした柑橘系の香りがある。

具は、つけ汁の中に、
香り豚 バラ 1枚
香り豚 ロース 2枚
青菜、 紅芯大根、振り柚子
香り豚は薄味で肉と脂の美味しさを感じる。

スープ割りは別容器で提供され、本枯れ節の和風ダシで、つけ汁の旨さを再度楽しめる。
焙煎小麦茶は冷たく、香ばしくてサッパリ、〆として最適。

麺がとにかく美味しい。ココらしい丁寧さが自然と伝わってくる。

二種の麺、麺の刺身

小麦粒の外側を使用した黒い麺

小麦粒の中心部を使用した白い麺

小麦粒の外側を使用した黒い麺

つけ汁

麺をつけ汁に漬けて

刺身風見の麺

麺をつけ汁に漬けて

つけ汁の中には

香り豚 バラ 1枚
香り豚 ロース 2枚

青菜
紅芯大根

海苔
岩塩
スダチ

岩塩だけでも美味しい

出汁卵は、
濃厚鰹昆布出汁に川鍋鶏卵

別皿の出汁を麺にかけて、
卵黄は白い麺と絡ませる

和風出汁割り
(本枯れ節)

焙煎小麦茶(冷)

出汁割り




 
FeeLつけ麺

FeeLつけ麺 スープダブル、出汁卵に変更、スープ割出汁
[2023/3/19]
¥2050+¥120+¥170
=¥2340


(同じ印象はコピペ)
小麦粒の外側を使用した黒い麺と、中心部を使用した白い麺の合い盛りになっている。

黒い麺は、雑穀感・野性味を帯びた香ばしくしっかりとした小麦の香り。
(前回の幅広麺ではなく、通常の中細麺になった)

白い麺は、 ツルツルで喉ごしが良い。
コシが強く、フレッシュな小麦の香りが特徴的。



お店のオススメは、
・まずは塩で
・スープにつけて
・濃厚鰹昆布出汁をかけて
・卵黄を絡めて

濃厚鰹昆布出汁は昆布のトロトロ感に鰹節の旨味。

麺が秀逸なので、どう食べても美味しい。



つけ汁は塩らぁ麺を踏襲した地鶏と干しエビ・貝柱ベースの風味豊かで、天日塩のクッキリとした味わい。



麺の刺身は、酢とワサビでサッパリ。



具が別皿になった。

香り豚のロースは、薄味で肉と脂の美味しさを感じる。

その他の具は、
カブ、三つ葉、海苔 2枚、塩



スープ割りは別容器で提供され、今回は本枯節で、つけ汁の旨さを再度楽しめる。

焙煎小麦茶は冷たく、香ばしくてサッパリ、〆として最適。



麺がとにかく美味しい。
ココらしい丁寧さが自然と伝わってくる。

具が別皿になった

香り豚 ロース 2枚
カブ
三つ葉
海苔 2枚


濃厚鰹昆布出汁

別皿


海苔
塩(クリスマス島の塩?)

すだち果汁
(つけ汁に少量加える)


つけ汁(塩)

チャーシュー、
薬味は、ネギ、三つ葉、柚子皮

香り豚 ロース

香り豚 バラ

つけ汁(醤油)

詳細不明

シキンボウ

メンマ

濃厚鰹昆布出汁+卵黄

「食べ方」にあるように、半分ほど麺を食べたら濃厚鰹昆布出汁+卵黄を麺にかける

同様に、卵黄は白い麺と絡めて頂くのがおすすめ

和風出汁割り
(羅臼昆布、本枯節、三つ葉)

出汁割りを加えたつけ汁(塩)

つけ汁:出汁割り=1:1 がお店の推奨

本枯節の香りが立ち上がり、さらに楽しめる。

出汁割りが足りなければ、追加可能

焙煎小麦茶(冷)

梅ジュース


自家製
青梅産の梅を砂糖で漬けてシロップにして、炭酸で割っている

ナチュラルな梅の酸味と風味があり、適度な甘さで飲みやすい。


 FeeLつけ麺 おすすめの食べ方

  • まずは麺に塩をつけて食す
  • 柑橘の皮と土佐醤油のついたつるつる刺身風味の麺を食す
  • スープにサッとつけてズバッとススル
  • 半分ほど麺を食べたら、別皿の出汁を麺の上にかける、卵黄は白い麺と絡ませて
  • 和風出汁割りと焙煎小麦茶でホッとする





 
FeeLつけ麺

FeeLつけ麺(塩)、スープ割出汁
[2022/12/20]
¥1400+¥150
=¥1550


(同じ印象はコピペ)
小麦粒の外側を使用した黒い麺と、中心部を使用した白い麺の合い盛りになっている。

黒い麺は、雑穀感・野性味を帯びた香ばしくしっかりとした小麦の香り。
(前回の幅広麺ではなく、通常の中細麺になった)

白い麺は、 ツルツルで喉ごしが良い。
コシが強く、フレッシュな小麦の香りが特徴的。



お店のオススメは、
・まずは塩で
・スープにつけて
・濃厚鰹昆布出汁をかけて
・卵黄を絡めて

濃厚鰹昆布出汁は昆布のトロトロ感に鰹節の旨味。

麺が秀逸なので、どう食べても美味しい。



つけ汁は塩らぁ麺を踏襲した地鶏と干しエビ・貝柱ベースの風味豊かで、天日塩のクッキリとした味わい。



麺の刺身は、酢とワサビでサッパリ。



具が別皿になった。

香り豚のロースは、薄味で肉と脂の美味しさを感じる。

その他の具は、
カブ、三つ葉、海苔 2枚、塩



スープ割りは別容器で提供され、今回は本枯節で、つけ汁の旨さを再度楽しめる。

焙煎小麦茶は冷たく、香ばしくてサッパリ、〆として最適。



麺がとにかく美味しい。
ココらしい丁寧さが自然と伝わってくる。

具が別皿になった

香り豚 ロース 2枚
カブ
三つ葉
海苔 2枚


濃厚鰹昆布出汁

つけ汁

和風出汁割り
(本枯節、三つ葉)

焙煎小麦茶(冷)




 
FeeLつけ麺

FeeLつけ麺(醤油)、出汁卵、スープ割出汁
[2022/6/27]
¥1400+¥100+¥150
=¥1650


(前回と同じ印象はコピペ)
小麦粒の外側を使用の黒い麺と、中心部を使用した白い麺が合い盛りになっている。

黒い麺は、野性味を帯びたしっかりとした小麦の香り。
夏用に厚さを薄めにしているとのこと。

白い麺は、ツルツルとして滑らかで、喉ごしが良い。



お店のオススメは、
・黒い麺をそのまま
・白い麺を塩で
・つけだれにつけて
・濃厚鰹昆布出汁
・卵黄
・つけだれに酢橘を絞る

麺が秀逸なので、どう食べても美味しい。

小麦のお刺身は超幅広で、酢橘土佐醤油の香り。



つけ汁は醤油らぁ麺を踏襲した地鶏などの風味が豊かで、芳醇な醤油のクッキリとした味わい。



具は、麺に三元豚のシキンボウ焼き豚。噛むたびに肉の旨さが染み出てくる。

つけ汁の中に、香り豚 バラ、香り豚 肩ロース 2枚ずつ、太いメンマ。
薬味は三つ葉の茎。



スープ割りは、今回は愛媛県産煮干し。
鰹節も良いが、煮干しも美味しい。
三つ葉の爽快感がある。

焙煎小麦茶は、香ばしく自然の甘みがある。
焙煎小麦が1粒入っている。



前回同様、麺がとにかく美味しい。
ココらしい丁寧さが自然と伝わってくる。

小麦粒の外側を使用した黒い麺

すだち、岩塩

刺身風の麺

出汁卵は、
濃厚鰹昆布出汁に黄身

つけ汁

香り豚 バラ
香り豚 ロース

三つ葉の茎




麺をつけ汁に漬けて

別皿の出汁を麺にかけて、
卵黄は白い麺と絡ませる


白い麺に卵黄を絡ませて

和風出汁割り
(愛媛県産煮干し、三つ葉)

焙煎小麦茶(冷)

出汁で割っていただく



 FeeLつけ麺 おすすめの食べ方

  • まずは麺に塩をつけて食す
  • 柑橘の皮と土佐醤油のついたつるつる刺身風味の麺を食す
  • スープにサッとつけてズバッとススル
  • 半分ほど麺を食べたら、別皿の出汁を麺の上にかける、卵黄は白い麺と絡ませて
  • 和風出汁割りと焙煎小麦茶でホッとする





 
FeeLつけ麺

FeeLつけ麺(塩)、出汁卵、スープ割出汁
[2022/4/8]
¥1400+¥100+¥150
=¥1650


小麦粒の外側を使用した黒い麺と、中心部を使用した白い麺の合い盛りになっている。

黒い麺は、雑穀感・野性味を帯びたしっかりとした小麦の香り。

白い麺は、ツルツルでシュッとして、喉ごしが良い。



お店のオススメは、
・まずは塩で
・スープにつけて
・濃厚鰹昆布出汁をかけて
・卵黄を絡めて

濃厚鰹昆布出汁は昆布のトロトロ感に鰹節の旨味。

麺が秀逸なので、どう食べても美味しい。



つけ汁は塩らぁ麺を踏襲した地鶏と干しエビ・貝柱ベースの風味豊かで、天日塩のクッキリとした味わい。



具は、麺に三元豚のシキンボウ焼き豚。噛むたびに肉の旨さが染み出てくる。


つけ汁の中には、
香り豚 バラ 1枚
香り豚 ロース 数枚
カブ
白髪ネギ、三つ葉。

香り豚は薄味で肉と脂の美味しさを感じる。



スープ割りは別容器で提供され、真昆布と宗田鰹の和風ダシで、つけ汁の旨さを再度楽しめる。

焙煎小麦茶は冷たく、香ばしくてサッパリ、〆として最適。



麺がとにかく美味しい。
ココらしい丁寧さが自然と伝わってくる。

小麦粒の中心部を使用した白い麺

小麦粒の外側を使用した黒い麺

わさび、岩塩

刺身風見の麺

岩塩

出汁卵は、
濃厚鰹昆布出汁に川鍋鶏卵

つけ汁

つけ汁の中は

香り豚 バラ 1枚
香り豚 ロース 数枚
カブ

白髪ネギ
三つ葉


別皿の出汁を麺にかけて、
卵黄は白い麺と絡ませる

和風出汁割り
(真昆布と宗田鰹、三つ葉)

焙煎小麦茶(冷)

 FeeLつけ麺 おすすめの食べ方

  • まずは麺に塩をつけて食す
  • 柑橘の皮と土佐醤油のついたつるつる刺身風味の麺を食す
  • スープにサッとつけてズバッとススル
  • 半分ほど麺を食べたら、別皿の出汁を麺の上にかける、卵黄は白い麺と絡ませて
  • 和風出汁割りと焙煎小麦茶でホッとする





 
FeeLつけ麺

FeeLつけ麺(醤油味)、
出汁卵、
スープ割出汁(焙煎小麦茶付き)

[2021/7/27]
¥1350+¥100+¥150



(前回と同じ印象はコピペ)
小麦粒の外側を使用の黒い麺と、中心部を使用した白い麺が合い盛りになっている。

黒い麺は、野性味を帯びたしっかりとした小麦の香り。

白い麺は、ツルツルでシュッとして、喉ごしが良い。



お店のオススメは、
・黒い麺をそのまま
・白い麺を塩で
・つけだれにつけて
・濃厚鰹昆布出汁
・卵黄
・つけだれに酢橘を絞る

麺が秀逸なので、どう食べても美味しい。

小麦のお刺身は超幅広で、酢橘土佐醤油の香り。



つけ汁は醤油らぁ麺を踏襲した地鶏などの風味が豊かで、芳醇な醤油のクッキリとした味わい。



具は、麺の上に、鴨肉、春菊。

つけ汁の中に、肩ロースチャーシュー 2枚、太いメンマ。
白髪ネギ、青ねぎの小口切り。



スープ割りは、温/冷を選択するので、温を。
鰹節が軽快に効いて、酢橘と三つ葉の爽快感がある。
濃さはちょうど良い。

焙煎小麦茶は、香ばしく自然の甘みがある。
焙煎小麦が1粒入っている。



前回同様、麺がとにかく美味しい。
ココらしい丁寧さが自然と伝わってくる。

出汁卵
(濃厚鰹昆布出汁に川鍋鶏卵)

つけ汁

肩ロースチャーシュー入り

小麦粒の外側を使用の黒い麺

小麦の中心部を使用した白い麺

出汁と卵黄をトッピング

卵黄をからめて

小麦のお刺身は超幅広
酢橘と土佐醤油の香り

スープ割りは、温/冷を選択する

鰹節が軽快に効いて、酢橘と三つ葉の爽快感


焙煎小麦茶は、香ばしく自然の甘み
焙煎小麦が1粒入っている

【指南書】

つけ麺の美味しい食べ方

  • 黒い麺はそのまま、白い麺は塩をつけて食べたみて、小麦の香りや甘み、喉ごしを楽しむ。
  • 麺をツケダレにつけてすする。
  • 1/3~半分ほど食べたら、別皿の出汁を麺の上にかけて混ぜ合わせ、麺だけすする。(出汁卵をご注文の方は、卵黄が白い麺にかかるようにかける)
  • 出汁と絡んだ麺をツケダレにサッとつけてズバッとすする。
  • ツケダレに酢橘を絞る。(絞った後はお冷やに入れてもGood!)
  • お好みの食べ方で自由に楽しむ。
FeeLつけ麺


黒い麺
小麦粒外側のミネラル豊富な部分を使用しています。
租借する度に増していく香りをお楽しみ下さい。

白い麺
小麦粒のど真ん中(大吟醸)を使用した中華麺。
小麦だからこそ実現できるのど越しと甘みををお楽しみ下さい。

小麦のお刺身
酢橘の皮と土佐醤油の香り



※ 出汁割り・焙煎小麦茶セット (別途150円)
ツケダレを割る和風だしと、小麦粒をローストして煮出した香ばしく優しい甘さのお茶のセットです。
FeeLつけ麺の締めくくりにお召し上がり下さい。



 
FeeLつけ麺

FeeLつけ麺(醤油味)、出汁卵
[2021/7/13]
¥1350+¥100



(前回と同じ印象はコピペ)
小麦粒の外側を使用の黒い麺と、中心部を使用した白い麺が合い盛りになっている。

黒い麺は、野性味を帯びたしっかりとした小麦の香り。

白い麺は、ツルツルでシュッとして、喉ごしが良い。



お店のオススメは、
・黒い麺をそのまま
・白い麺を塩で
・つけだれにつけて
・濃厚鰹昆布出汁
・卵黄
・つけだれに酢橘を絞る

麺が秀逸なので、どう食べても美味しい。



つけ汁は鶏メインで、芳醇な醤油のクッキリとした味わい。



具は、麺の上に、鴨肉、春菊。

つけ汁の中に、肩ロースチャーシュー 2枚、太いメンマ。
白髪ネギ、青ねぎの小口切り。



麺がとにかく美味しい。
ココらしい丁寧さが自然と伝わってくる。

つけ汁が美味しいので、スープ割りがないのが、非常にもったいない。

出汁卵
(濃厚鰹昆布出汁に川鍋鶏卵)

つけ汁

肩ロースチャーシュー入り

小麦粒の外側を使用の黒い麺

小麦の中心部を使用した白い麺

出汁と卵黄をトッピング

卵黄をからめて

超幅広麺

前回はなかった

つけ麺の美味しい食べ方

  • 黒い麺(小麦粒の外側を使用)だけ食べてみて、小麦の香りを楽しむ。
  • 白い麺(小麦の中心部を使用)に塩をつけて食べたみて、甘みと喉ごしを楽しむ。
  • 麺をツケダレにつけてすする。(つけすぎない方がおすすめ)
  • 1/3~半分ほど食べたら、別皿の出汁を麺の上にかけて混ぜ合わせ、麺だけすする。(出汁卵をご注文の方は、卵黄が白い麺にかかるようにかける)
  • 出汁と絡んだ麺をツケダレにサッとつけてズバッとすする。
  • ツケダレに酢橘を絞る。(絞った後はお冷やに入れてもGood!)
  • お好みの食べ方で自由に楽しむ。


※ スープ割りはない




 
FeeLつけ麺

FeeLつけ麺(醤油味)、出汁卵
[2021/6/21]
¥1350+¥100



小麦粒の外側を使用の黒い麺と、中心部を使用した白い麺が合い盛りになっている。

黒い麺は、野性味を帯びたしっかりとした小麦の香り。

白い麺は、ツルツルでシュッとして、喉ごしが良い。



お店のオススメは、
・黒い麺をそのまま
・白い麺を塩で
・つけだれにつけて
・濃厚鰹昆布出汁
・卵黄
・つけだれに酢橘を絞る

麺が秀逸なので、どう食べても美味しい。



つけ汁は鶏ベースで、芳醇な醤油のクッキリとした味わい。



具は、麺に鶏モモ、春菊。

つけ汁の中に、肩ロースチャーシュー 3枚、太いメンマ。
白髪ネギ、青ねぎの小口切り。



スープ割りはない。



麺がとにかく美味しい。
ココらしい丁寧さが自然と伝わってくる。



出汁卵
(濃厚鰹昆布出汁に川鍋鶏卵)

つけ汁

肩ロースチャーシュー入り

小麦粒の外側を使用の黒い麺

小麦の中心部を使用した白い麺

出汁と卵黄をトッピング

卵黄をからめて

つけ麺の美味しい食べ方

  • 黒い麺(小麦粒の外側を使用)だけ食べてみて、小麦の香りを楽しむ。
  • 白い麺(小麦の中心部を使用)に塩をつけて食べたみて、甘みと喉ごしを楽しむ。
  • 麺をツケダレにつけてすする。(つけすぎない方がおすすめ)
  • 1/3~半分ほど食べたら、別皿の出汁を麺の上にかけて混ぜ合わせ、麺だけすする。(出汁卵をご注文の方は、卵黄が白い麺にかかるようにかける)
  • 出汁と絡んだ麺をツケダレにサッとつけてズバッとすする。
  • ツケダレに酢橘を絞る。(絞った後はお冷やに入れてもGood!)
  • お好みの食べ方で自由に楽しむ。


※ スープ割りはない



戻る レポートの一覧に戻る