▲TOPに戻る


中華そば えにし




八王子市万町34-1 [地図]
電話番号不明

17:00〜20:00
日曜・水曜休

カウンタ 6席
券売機による食券制

駐車場なし、至近にコインPあり


2024/11/26 オープン
もつけ跡地
『麺創研 紅』出身らしい
2024/12/3から夜営業のみとなった

[Instagram]


[2024/12/24]

※ 低温調理チャーシューは煮豚チャーシューに変更可
※ 特製中華そばは、味玉・ワンタン2個が追加

中華そば 900
味玉そば 1000
ワンタン麺 950
チャーシュー麺 1250
特製中華そば [2024/12/24] 1150

大盛 100

味玉 100、煮豚チャーシュー 1枚 180

ネギチャーシュー丼 380、ライス 200





卓上の調味料など


[2024/12/24]
卓上の調味料

コショウ

おろしニンニク


[2024/12/24]
券売機


[2024/12/24]
11/26オープン、12/3から17~20時の夜営業のみとなった




 
中華そば

特製中華そば


特製中華そば
[2024/12/24]
¥1150

店主によるワンオペ。

特製中華そばは、中華そばに味玉・ワンタン2個が追加となるようだ。

透明感のある醤油スープは豚ガラ、野菜由来だろうか、突出したダシ感はない。
醤油ダレはキレと芳醇さがあり、自家製ラード?の香ばしさと甘味が特徴的で、牛も使っているかもしれない。
油は多めだが、しつこさはない。
刻み玉ねぎは細かいカットが中心なので、スープに対して印象が弱めになっているので、大きめのカットか、増しがあればベターかと。

麺は中細ストレート。
適度な硬さのある茹で上げで、サクッとした歯切れ感と、モッチリとした食感。
(「田村製麺」の木製の麺箱があった)

チャーシューは大判で、2種。
肩ロースのレアチャーシューは、個人的にあまり好きではないので、次回は煮豚にしようと思う。
肩ロースの煮豚はホロッと柔らかく、肉の旨味がある

味玉は、黄身がトロトロの半熟で、白身は全体的に色づいている。黄身が濃い。
ワンタンは肉ワンタンで、生姜が効いている。
メンマは平たく、コリッとした歯応えで風味が良い。

その他の具は、ほうれん草。
薬味は刻み玉ねぎ。

美味しい八王子系。



チャーシュー
(レア)

チャーシュー
(煮豚)

味玉

ワンタン

ワンタン

メンマ

刻み玉ねぎ

刻み玉ねぎが浮いたスープ

スープ





戻る レポートの一覧に戻る