麺職人(めんしょくにん)


★お店の情報★

住所・電話 中野区中野5-50-3 (03-3319-2603)
道順 JR「中野」駅 北口、サンモールを直進してマツモトキヨシを右折して「青葉」の角を左折し直進した「菜華」の先右手。徒歩10分。
駐車場 なし 路駐不可
営業時間 11:30~22:00(?)
定休日 火曜日
席数 カウンタ 13席
メニュー 中華そば 600円
盛らあめん 650円(麺が冷たくタレが温かい)
肉野菜らあめん 850円
(5~10月限定) 冷し盛らあめん 680円、特製冷し盛らあめん 980円
並・中・大とも同じ料金
(中華そばとのセット) 豚めし、とろろめし 各300円
ギョーザ 450円、つまみメンマ 250円、つまみチャーシュー 500円
(トッピング)
もやし、のり、メンマ、生玉子 各50円
カラシネギ、ザーサイ、煮玉子 各100円
とろろ 150円、焼豚 200円、職人 250円
ビール 500円
その他 2000/05/25オープンのお店。看板は「自家製麺 中華そば専門 麺職人」と書いてある。お冷やは卓上ポット(氷・木炭入り)のセルフサービス。BGMはAMラジオ。ティッシュ完備。お勘定時に開店記念セールの50円割引券を3枚くれた。それに記述してある電話番号が3319-2613になっており、メニューに書かれた番号と違う。


★食べたラーメンの情報★

年月日 2000/06/02 19:30ごろ
実食メニュー 中華そば (600円)
スープ 色:透明感のある醤油色  脂:透明な脂がやや多め
味:ダシの風味が弱め。やや甘みのある醤油味。脂が多めの割にはアッサリとしていて、最後まで飽きない味。
太さ:細め  縮れ:ほぼストレート
透明感のある麺。硬めの茹で方で、スパゲティのような変わった食感。スープとの相性は良い。(尋ねたところ看板にあるとおり自家製麺とのこと。)
具の種類:チャーシュー小3枚、メンマ、モヤシ、ノリ、ナルト、ネギ。
チャーシュー:脂がほとんどないモモ肉で柔らかい。パサつき感はない。味付けは薄目で美味しい。
メンマ:歯ごたえがかなり強い。味付けは薄め。
モヤシ:細いモヤシで茹でてある。アッサリスープとの相性はイマイチ。
ネギ:長ネギの緑の部分の、厚めの小口切り。
その他 入店時から退店時まで自分一人だった。麺は多加水なのか熟成させてあるのかが不明だが、かなり変わった食感が楽しめる。並・中・大とも料金が同じなのは、自家製麺だから出来るとのこと。バイトの女性が美形と聞いていたが、体調が悪く早引きしたらしかった。
全体の評価 ★★(美味しかった)



活動報告の一覧に戻る

メインのページに戻る