讃岐うどん 麦太(むぎた)     【注】 2010/7 に閉店しました


★お店の情報★     (デジカメ画像)

住所・電話 福生市志茂202−7 (042-551-7921)
道順 JR「福生」駅 西口を出て駅前通りを直進し、三和銀行のある1つめの信号を左折。一方通行である銀座通りをひたすら直進した右手。徒歩10分くらい。mapfan
駐車場 店の前に1台と、一方通行を50mほど進んだ右手の月極駐車場内に2台、路駐不可
営業時間 11:30〜16:00 17:00〜20:00
定休日 木曜日
席数 カウンタ 8席、テーブル 4席×4
メニュー 温かいうどん
 かけうどん 600円
 きつねうどん、わかめうどん、おぼろうどん、あつもりうどん 700円
 山かけうどん、きざみうどん、釜揚げうどん 750円
 かき揚うどん・きざみうどん 750円
 ちくわ天うどん 800円
 梅干うどん・肉うどん 850円
 子きつね(子供のみ) 400円
冷たいうどん
 生じょうゆかけうどん 650円
 ざるうどん 700円
 きつねうどん、山かけうどん、納豆うどん 750円
 梅ごのみ 850円
 大盛り +100円、2玉 +150円、特大 +200円
ごはんもの
 いなりずし(2ヶ)200円、かやくごはん 150円
一品
 ちくわ天 300円 かき揚天・とろろ・きつねのあげ・おぼろ昆布・わかめ 200円
飲み物
 ビール(エビス中瓶) 450円、酒 350円、ラムネ・ジュース 150円
おみやげ(1人前、だしは容器代30円を含む)
 生うどん 140円、茹でうどん 100円、かけだし 220円、つけだし 270円、ちくわ天 300円、かき揚天 200円、きつねのあげ 200円、いなりずし1ヶ100円、かやくごはん150円
その他 1985年ごろオープンの讃岐うどん専門店で、店先に製麺室がある。ご主人(磯部雅隆さん)と奥さん(康恵さん)でやっている。食材は全て四国から、梅干しは紀州産の完熟を取り寄せているらしい。卓上の「たぬき」は入れ放題。すべてのうどんに無料で生姜を入れることが可。着席するとお茶が出される。BGMなし。漫画の単行本などが置いてある。


★実食した感想★

年月日 2000/05/06 12:00ころ
実食メニュー 釜あげうどん (700円)
つけ汁 色:濃い醤油色  脂:なし
味:温度が熱く、和風の風味が多少する。味付けは甘みを抑えたストレートでキレのある濃い醤油味。
太さ:太くて四角い断面  縮れ:ストレート
お湯の中に入っており、表面はツルツル、食感はシコシコでコシが強い。太さがほぼそろっている自家製麺。
薬味 ウズラの玉子、あさつきの小口切り、白ゴマを摺ったもの、おろし生姜が、別皿で付いてくる。
その他 温かいうどんのつゆは薄く透明な醤油色で、かなり和風の香りが強く、どちらも美味しい。
全体の評価 ★★★ (また行きたい)

年月日 2001/04/07 13:30ころ
実食メニュー 生じょうゆかけうどん+ちくわ天 (650円+300円)
太さ:太くて四角い断面  縮れ:ストレート
見た目は温かいうどんより太めに見える。四角い断面で、食感はコシというより押し返してくる歯ごたえ。生じょうゆは小瓶で出され、少しずつ入れて味を調えるのがお薦め。
薬味 大根おろし、おろし生姜、あさつきの小口切り+ちくわ天。
ちくわ天は別皿で、1本を半分に切ったもの。揚げたてで美味しい。紫蘇の葉天ぷら2枚が付いている。
その他 生姜の風味が強すぎるので、次回は別皿でオーダーしてみたい。値段が100円上がっているようだったが、メモしてこなかったので詳細はわからない。
全体の評価 ★★★ (また行きたい)

年月日 2002/10/19
実食メニュー かけうどん+ちくわ天 (600円+300円)
太さ:太くて四角い断面  縮れ:ストレート
茹でてあるためかエッヂがとれてやや丸みがある。讃岐にしてはやや柔らかいソフトな食感。小麦の風味がよい。
つゆ 極めて透明で薄い醤油色。昆布・鰹節にいりこの風味がする。味付けはちょうど良い。
わかめ、蒲鉾。
ちくわ天は1本を縦半分に切って揚げたもので揚げたてで、大葉2枚が付いている。別皿に盛られて小瓶に入った醤油をかけて食べる。
その他 きつねうどん(700円)は大きな揚げが入っておろし生姜がトッピングされる。
全体の評価 ★★★ (また行きたい)


戻る レポートの一覧に戻る