三幸(さんこう)
![]() |
あきる野市伊奈473-10 [地図] |
![]() |
道路拡張のため、2018/9 閉店となる |
![]() |
店内 |
![]() |
卓上のメニュー(1) |
![]() |
卓上のメニュー(2) |
![]() |
卓上の調味料 |
![]() |
着席すると、おしぼり、お冷やを出してくる |
ラーメン | |
![]() |
【ラーメン】 |
![]() |
|
![]() |
麺 |
![]() |
チャーシュー、絹さや、ナルト |
![]() |
メンマ |
![]() |
![]() |
【お店の外観】 武蔵増戸駅から近く。見た目は普通の食堂。 |
![]() |
【らーめん】 \680 [2014/9/29] 相変わらずの味わい。 |
![]() |
|
![]() |
チャーシュー |
![]() |
キヌサヤとナルトがトレードマーク |
![]() |
卓上の調味料とメニュー |
![]() |
【らーめん】 \650 [2011/9/23] 相変わらずの味わい。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
【らーめん・細麺】 \650 [2009/7/10] 普通麺よりもさらに細い麺 |
![]() |
![]() |
【らーめん】 \600 [2009/5/3] 見た目はほとんど変わらないが、最初から胡椒が入るようになり、チャーシューが変わった。 |
![]() |
【らーめん】 \580 あっさり目でキレのある醤油スープに、自家製のストレート麺は白っぽく、柔らかくはないがフワッとした食感。 |
![]() |
【チャーシューめん】 \850 バラ肉のチャーシューが3枚追加される。 軟らかくて薄味のチャーシューが好きな人には、お薦めかも。 |
![]() |
【モヤシらーめん】 \700 デフォルトのラーメンにモヤシなどの野菜と肉を炒めた具がのる。 中華鍋で炒めた際の脂のせいか、スープには濁りがある。 |
![]() |
【みそらーめん】 \750 玉ネギ・モヤシ・人参・豚肉を炒めてある。やや甘めでピリッとした味噌味。 |
![]() |
【冷やし中華】 |
![]() |
|
![]() |
アップ |
![]() |
![]() |
【提供終了】 【義経らーめん】 \1,000 (1日限定10食) チャーシュー1枚とゆで玉子1/2が追加になった。 ↑ 【手打ちらーめん】 \950 (土日のみ限定30食) 雑誌などで良く紹介されるラーメンはこれ。スープは一緒だが、手打ちで超幅広の麺になる。 縮れた厚めのきしめんの様な食感でコシが強い。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
【提供終了】 【コーンらーめん】 デフォのラーメンにコーンが追加される。(+100円) |
![]() |
【提供終了】 【カレーらーめん】 具のかわりに野菜入りのカレーがトッピングされる。 |
![]() |
【提供終了】 【芽かぶらーめん】 \750 ラーメンに芽かぶがトッピングされる。 |
![]() |
【提供終了】 【チャーハン】 \750 お米は新潟産コシヒカリ。炊きたてのようでパラパラではなくしっとりとしている。油・香辛料は少なめ・味は塩分が強め。 具は多めの三枚肉・玉葱・ナルト。 |
![]() |
【お店の入り口に】 お店の入り口には、こんなものが置いてある。 |
![]() |
箸袋 |
![]() |
このお店のレポートへ レポートの一覧に戻る |