横浜家系ラーメン 思道(しどう)


昭島市東町4-11-12 [地図
電話番号不明


11:00~15:00、16:30~20:00
定休日 5月はなし

カウンター 8席、テーブル 4席×3
自販機による食券制

P 店舗から徒歩2分に2台(後述)
最寄り駅は、JR青梅線 西立川駅


2021/3/1 オープン
店主は 増田大氏、武道家出身
Twitter

外観撮影 2021/5/6

[2021/5/6]
麺 : 硬め/普通/柔らかめ
味 : 濃いめ/普通/薄め
油 : 多め/普通/少なめ  の指定が可能



らーめん 並 [2021/5/6] 650
チャーシューメン 並 850
思道らーめん 並 900
学生らーめん 並 650

中盛 +100、大盛 +200

【限定メニュー】
つけ麺 並盛 900・大盛 1000


のり 5枚・味玉・ほうれん草・キャベツ・辛い奴 100、九条ネギ 150、チャーシュー 3枚・チーズ 200
キャベチャー 150

ライス(食べ放題) 50

ビール 500、ハイボール 350
 




卓上の調味料など

卓上の調味料
[2021/5/6]


GSフード ラーメンコショー



おろしニンニク
豆板醤


POPによると、そのほかに
・おろし生姜
・すりごま
・にんにく醤油  の用意があるようだ


[2021/5/6]

駐車場の案内


店舗から徒歩2分、
セブンイレブン 昭島東4丁目店の向かい、
クレヨン第二駐車場 ①②番


お好みの指定が可能




 
ラーメン

【らーめん・麺柔らかめ】
[2021/5/6]
¥650


乳化したスープは、豚骨が染み出て、鶏油の風味ある。
鶏がもう少し強くても良いかも。

臭みは皆無で、適度に濃厚でまろやかさがある。

味付けは濃すぎることなく、自分にはちょうど良い。



麺は中太で、軽くウェーブがかかった短めの麺。
柔らかめでも、適度な硬さでモチモチ感はなく、しっかりとした食感。
小麦の香りがあり、悪い意味ではなく家系らしくない。
(製麺所は不明)



チャーシューは肩ロースで、柔らかく適度な味付けがされている。

ほうれん草は柔らかい。

海苔は大判のものが3枚。

薬味は、長ネギが入っていたか失念。

チャーシュー

油は多くない



戻る レポートの一覧に戻る