【特別日記】 2004年GW 新潟・佐渡の旅

  [初日]  [2日目]  [最終日]


5月3日(日) 最終日

朝食はバイキングでまあ一般的なもの。コーヒーとシリアルがなかったのが個人的には残念。




佐渡の地酒の真野鶴で有名な尾畑酒造。

H13から3年連続して全国新酒鑑評会金賞受賞をしているのだそうだ。

観光バスがたくさんで、酒蔵見学よりもお土産屋さんの要素が強いですが遊べます。
公式サイト

小木のたらい舟。

人が乗れるたらいに簡単な櫓(ろ)をつけてあるだけでどうして舟を自由自在に操ることができるんでしょうか、素人では全く進みません。

10分程度と手軽ながら待ちは20分ほど。

新穂村のトキの森公園。

佐渡と言えばここははずせないでしょう。入館費(協力費)が200円と安いですが、トキが遠すぎ。

トキ保護センターに隣接する一般公開施設なので仕方ないでしょうが、手持ちのデジカメではこの程度の写真しか撮れませんでした。

西三川ゴールドパーク

砂金採り体験がウリ。
昨日の金山とは違って砂金をゲットできるのが面白いです。

入場料600円で見つけた砂金は全て持ち帰りとなるので皆さん必死です(笑)

がんばって30分で4片。身内の砂金と合わせて携帯ストラップに加工しましたが、加工賃が1500円と高い。

昼は両津の「鮨 いしはら」

昨夜あれだけ魚貝類を食べたのに寿司は別でしょう(笑)

有楽街という飲み屋さんが集まった小路にあって、観光地の食べ物屋らしくないのがいいですね。

特上(1700円)は、栄螺・鮑・甘海老・中トロ・ハマチ・イクラ・ウニ。

自分が適量だったってことは量は少ないでしょう。

ちなみに並は900円、ネタはこの地ならでは、というものはなかった。

新潟港までのフェリーは昨日と同じ船。両津港のフェリー乗り場にはたくさんのお土産屋さんがあります。



2時間半の航海、ほとんど爆睡していたので新潟港まではあっと言う間でした。



関越自動車道は高崎あたりが渋滞でしたが、それほどの激混みではなく、新潟から5時間(六日町のラーメン含む)でした。

(おまけ)
両津港フェリー乗り場にて。

(おまけ)
両津港フェリー乗り場の1F、バスターミナルにて。

[初日]  [2日目]  [最終日]