麺笑 巧真(たくま)
![]() |
||||||||||
【ラーメンWalker 東京 2026より (要約)】 2025/8
鶏×豚×魚介が融合 旨味を凝縮させた淡麗系 動物系と魚介系のダブルスープに、しっかりとした醤油ダレを感じられるラーメンが人気。 整えられた麺線や低温調理された鮮やかで大ぶりなチャーシュー、極太のメンマなど、ビジュアルにもこだわる。 塩ラーメン ¥700ともコスパも抜群。 特製醤油らーめん ¥1000 国産の鶏ガラ、豚ガラと煮干しや節を合わせたスープで、まったりとした豚の甘味が引き立つ。 肉感のあるワンタンや大きな豚肩ロースなど、具もたっぷりで食べ応えあり。 麺:細/角/ストレート 140g あかいけ製麺 スープ タレ:醤油 仕上油:ネギ油 種類:豚骨・魚介(煮干・節系)
【dancyu 2023年7月号より抜粋】
塩らーめんは魚介のみ。 鰹節(厚削り)を主体に鯖節やウルメ煮干しなどを毎朝煮立ててダシをひく。 二種類の塩と白醤油でつくる塩だれには昆布だしをブレンド。 そこに煮干し油を落とすことで幾重にも魚介の旨味が重なってふくよかな輪郭を描き出す。 醤油らーめんには鶏ガラと豚ガラに煮干しダシを合わせ、香ばしく厚みのある味わいに仕立ててある。 煮干し油で和だしに深みをプラス 魚介のだしを注ぐ前、丼に落とすのが煮干し油。 クセがなく香りのつきやすいキャノーラ油に煮干しを一晩つけた後、3時間ほど火を入れて旨味と香りを移す。「火加減が強いと煮干し独特の臭みが出るので、低温でゆっくりと加熱するのがポイント」 [2024/8] 暫定
醤油らーめん [2020/11/16] 700
塩らーめん 味玉 [2020/11/25] 700 (2020/6/22から提供開始、2020/10/8 山椒を追加) 【限定メニュー】
大盛り +100 味玉・チャーシュー 1枚・ワンタン 2個 100、メンマ 200 ランチごはん 200 (ランチ限定、刻みチャーシューに塩ダレをかけたご飯) ライス 大 200/小 150、焼豚丼・マヨチャー丼 350 (以前のメニュー) [2020/11/16] ※ 味玉 +100、ワンタン +250、チャーシュー・特製 +300 ※ 特製トッピング チャーシュー 2枚、ワンタン 3枚、味玉 1個 醤油らーめん 650 塩らーめん 650 (2020/6/22から提供開始、2020/10/8 山椒を追加) 大盛り +100 ライス 150・半ライス 100、焼豚丼 350 ランチごはん 150 (ランチ限定、刻みチャーシューに塩ダレをかけたご飯) |
卓上の調味料 | |
![]() |
|
|
醤油らーめん | |
![]() |
醤油らーめん |
|
|
![]() |
麺 |
![]() |
綺麗に折りたたまれた麺 |
![]() |
チャーシュー |
![]() |
メンマ |
![]() |
塩らーめん | |
![]() |
味玉塩らーめん |
|
|
![]() |
麺 |
![]() |
チャーシュー |
![]() |
味玉 |
![]() |
メンマ |
![]() |
レポートの一覧に戻る |