らぁ麺 やまぐち       (注)至近に移転しました


新宿区西早稲田2-11-13 [地図]
03-3204-5120

11:30〜15:00、17:30〜21:00
日祝 11:30〜17:00
月休

カウンタ 13席、禁煙
自販機による食券制

最寄り駅は、都電荒川線 面影橋駅 or 地下鉄副都心線 西早稲田駅
地下鉄東西線 早稲田駅、 JR 高田馬場駅からも徒歩圏内


店主は山口裕史氏
2007/10/04 第二回ラーメントライアウトで準優勝し、にゃみ@立川ラーメンスクエア 開店
2008/03/18 にゃみ 第二章にリニューアル
2008/10/10 かなで@府中 開店
2013/01/08 やまぐち@西早稲田 開業

[公式サイト] [公式ブログ]
[Facebook] [Twitter](店主)


お店のロゴは、書家 江島史織氏の作
公式サイト

[2014/11/10]

鶏そば 780、特製鶏そば 1000、鶏そば ロースト豚丼セット 1000
追い鰹中華そば 780、特製追い鰹中華そば 1000、追い鰹中華そば ロースト豚丼セット 1000
替玉 100

鶏つけそば 890 (並盛 225g、大盛 300g、大盛り無料、細麺のためあつもり不可)

奥久慈卵 味玉 100、豚チャーシュー・鶏チャーシュー 200

ライス 150、ロースト豚丼 300(麺類とのセットは 220)、地鶏とろ丼(正月屋@郡山直伝) 380

おつまみローストチャーシュー 380

ビール 小瓶(プレミアムモルツ) 380


(以前のメニュー)
[2013/3/2]
鶏そば 750、特製鶏そば 980
追い鰹中華そば 750、特製追い鰹中華そば 980
(限定)煮干そば 780
替玉 100
奥久慈卵 味玉 100、豚チャーシュー・鶏チャーシュー 200、おつまみチャーシュー 350
ライス 100、ロースト豚丼 300、地鶏とろ丼 350
ビール 小瓶(プレミアムモルツ) 350
 



その他

卓上に調味料はない

蘊蓄(キーワードを羅列)

鶏そば:吉備黄金鶏をはじめとし、豊後鶏のガラ・丸鶏などを使用した純粋な100%鶏スープ

追い鰹中華そば:鶏そばに利尻昆布・宗田鰹節を併せ、本枯節で追い鰹

麺:麺屋 棣鄂@京都との共同開発のオリジナル、国産小麦

醤油ダレ:森田醤油@島根・奥出雲の「三年熟成再仕込み生揚げ醤油」「丸大豆生揚げ醤油」をブレンド

豚チャーシュー:香味野菜などで下味を付け熟成させた豚肉を低温でロティし焼き上げ、生揚げ醤油使用のタレに漬け込み

鶏チャーシュー:特製の調味液に漬け込み、葛仕立てで仕上げ





鶏そば

【鶏そば+味玉】
[2013/3/2]
\750+\100


まずはスープの見た目のシンプルさに比べて、鶏が強く主張してくる味わいのギャップに驚く。

吉備黄金鶏・備後鶏のガラ・丸鶏をふんだんに使用した鶏100%のスープという蘊蓄は、とても納得感がある。

表面には透明で適度な油が浮かんでいる。

味付けは生醤油の特徴を前面に出していて、好みの味わい。

言い換えると濃厚な鶏スープ。その印象が後半まで継続するものの、しつこさは皆無で、満足感が最後まで持続する。



麺は平打ちのほぼストレートで、褐色を帯びている。

小麦の香りが高く、適度な硬さと、素直な歯切れ感がある。



薬味はネギとカイワレが少量とシンプル。スープ単体でレベルが高いので、薬味は逆にいらないかもしれない。

鶏チャーシューは片栗粉をつけて煮る「くず打ち」したもので、表面にとろみのある衣をまとっている。

脂身が少なく柔らかく、味付けは薄めで本来の風味が残っている。

味付け玉子は、白身全体が色づき、黄身はしっとりとした半熟。

丼は深いお椀型。





追い鰹中華そば

【追い鰹中華そば+味玉】
[2014/11/10]
\780+\100



月曜日定休日だったのが、無休となった日に訪問。


吉備黄金鶏・備後鶏のガラ・丸鶏をふんだんに使用した鶏100%の鶏そばのスープに、利尻昆布・宗田鰹節を併せ、本枯節で追い鰹したという非常に上質なもの。

表面には透明で適度な油が浮かんでいる。

こちらも、スープの印象が後半まで継続するものの、しつこさは皆無で、満足感が最後まで持続する。



麺は平打ちのほぼストレートで、褐色を帯びている。

小麦の香りが高く、適度な硬さと、素直な歯切れ感がある。



薬味は長ネギの白い部分の細かな小口切りと、青ネギの小口切り。

味付け玉子は、白身全体が色づき、黄身はしっとりとした半熟。

アップ



戻る レポートの一覧に戻る