㐂九家(きくや) (注)店名の「き」は (七が3つ)になっている
![]() |
青梅市今寺5-18-49 [地図] |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[2022/6/15]
【平日メニュー】 (金曜を除く)
純鶏そば [醤油 [2018/2/28] / 塩] (ピロピロ平打ち麺) 880 ← 純鶏中華そば(平打麺・塩) [2016/10/11] 800
昔ながらの生姜醤油中華そば(中細麺) [2016/10/18] 800 サーモンとイクラと生のり 山葵和え麺 (手もみピロ麺、飯割り付き) 1050 THE 煮干しそば(細麺) 850 ← 煮干し中華そば [ 醤油 [2016/11/9] / 塩 [2017/1/12] ] (中細麺) 780 大盛 +100 お子様セット 350 【ジャンキーFriday】 金曜の別メニュー
生姜中華そば(あっさり、ピロピロ麺) 750
背油舞い散るあっさり煮干中華そば(ピロピロ麺) [2017/11/24] [2019/7/26] 800 生姜どっさり背脂まぜそば(ご飯割付き) 850 背脂煮干しつけ麺(どぅるん昆布がけ) 850 【トッピングなど】
桂ファームさんの煮玉子 [2013/5/21] [2017/6/24] [2018/4/7] [2018/9/8]
[2018/11/14] [2018/12/8] [2018/12/29] [2019/2/17] [2019/3/24] [2019/4/13] [2019/4/27] [2019/5/4] [2019/6/15] [2019/6/30] [2019/8/31] [2019/9/29] [2019/12/1] [2019/12/21] [2019/12/30] [2020/1/4] [2020/1/19] [2020/2/9] [2020/2/29] [2020/3/7] [2020/11/8] [2020/11/28] [2021/1/31] [2021/4/24]・メンマ 100
Sの和えそば [2013/11/24] 1玉 200 ライス 150、イクラ飯 400、豚めし(山椒薫り) 300 【限定メニュー】 (主に土曜・日曜に提供。詳細は Twitter,ブログ で告知)
【お土産ラーメン】
(以前のメニュー) [2021/2/2] 純鶏そば[醤油/塩](ピロピロ平打ち麺) 850 昔ながらの生姜醤油中華そば(中細麺) 800 サーモンとイクラと生のり 山葵和え麺(手もみピロ麺、飯割り付き) 980 THE 煮干しそば(細麺) 830 [2020/5/27] 純鶏そば [醤油/塩](ピロピロ平打ち麺) 850 昔ながらの生姜醤油中華そば(中細麺 780 サーモンとイクラと生のり 山葵和え麺 (手もみピロ麺、飯割り付き) 980 THE 煮干しそば(細麺) 830 のり 50 [2019/10/13] 【平日メニュー】 純鶏そば [醤油/塩](ピロピロ平打ち麺) 800 昔ながらの生姜中華(中細麺・醤油) 750 しらすとワサビの温かいまぜそば(ピロピロ麺、ご飯割り付き) 880←(冷)しらすと生ノリの山葵和え麺(平打麺、ご飯割り付き) 850 煮干し中華そば [醤油/](中細麺) 780 [2016/10/11] 昔ながらの中華そば 680・全部のせ中華そば 800 煮干し中華そば 700 お子様ラーメン(ラーメン・おにぎり・ジュース・おかし、じゃんけんで店員に勝ったら半額) 200 生姜汁なし和えそば with 鶏ポタスープ 750・少なめ 680 のり・ねぎ 50、味玉・メンマ 100、チャーシュー 200、和えそば肉増し 150 (味玉は桂ファームさんの新鮮な卵をチャーシューの煮汁で「じんわりと仕上げた一品) ライス(魚沼産コシヒカリ、一口そうざいと桂ファームさんの生玉子(食べ放題)付き) 150、ミニ豚丼 200 Sの和えそば(汁なし、ネギと煮干しの和えそば) 50g 50,100g 100,150g 150 帰ってきた煮干しそば 700 ピリ辛味噌つけ麺 750(冬期) 55歳以上 味玉半分サービス(自己申告制) 女性限定 ちっちゃなデザート付き |
![]() |
卓上の調味料 |
![]() |
|
![]() |
(提供終了しています) |
![]() |
卓上のメニュー |
![]() |
[2013/5/16] |
![]() |
[2013/5/16] |
![]() |
[2013/5/16] |
純鶏中華そば | |
![]() |
【純鶏中華そば】 |
![]() |
|
![]() |
チャーシューは豚肩ロースと鶏。 |
![]() |
トッピングされている挽肉 |
![]() |
メンマは極太 |
![]() |
趣のある丼 |
純鶏そば | |
![]() |
【純鶏そば 醤油】 |
![]() |
|
![]() |
チャーシューは低温調理の豚肩ロースと鶏。 |
![]() |
極太メンマ |
![]() |
表面には多めの鶏油が浮いている |
![]() |
昔ながらの生姜中華 | |
![]() |
【昔ながらの生姜中華】 |
![]() |
|
![]() |
チャーシューは豚肩ロースの低温調理 |
![]() |
コリコリとした歯ごたえのメンマ |
![]() |
煮干し中華そば | |
![]() |
【煮干し中華そば(醤油)】 |
![]() |
|
![]() |
チャーシューは豚肩ロースの低温調理 |
![]() |
岩海苔の磯の風味がちょうどよい味変になる |
![]() |
煮干し中華そば | |
![]() |
【煮干し中華そば(塩)】 |
![]() |
|
![]() |
チャーシューは豚肩ロースの低温調理 |
![]() |
昔ながらの中華そば | |
![]() |
【昔ながらの中華そば】 |
![]() |
|
![]() |
チャーシューはバラ肉で、適度に脂身がある。 |
帰ってきた煮干しそば | |
![]() |
【帰ってきた煮干しそば+味玉】 |
![]() |
|
![]() |
チャーシューはバラ肉で、厚切りで脂身が多い。 |
![]() |
味玉黄身の中心部が半熟。味付けはチャーシューのタレがベースになっているようだが、薄めの味付け。 |
![]() |
丼はお椀型。 |
Sの和えそば | |
![]() |
【Sの和えそば 100g】 |
![]() |
レポートの一覧に戻る |